#11神崎です。
2020年の新人インタビューシリーズ第四弾でございます。 第四弾は、こちらのメンバーとなります。

(オザキユウ 厚木北高出身)
Q:球友に入った経緯を教えてください
A:中学時代の同級生の#44中山から、社会人野球のクラブチームで野球をするという選択肢があることを知り、一緒にチームを探している中で球友の練習に参加し、入部を決めました。
Q:球友に入った印象は?
A:雰囲気がよく、絡みやすい方が多く、楽しく野球をやらせて頂いてます。

(中学以来のバッテリーを組む#2尾崎と#44中山)
Q:野球で熱くなった試合はありますか?
A:高校2年生の時に桐蔭学園に勝てば関東大会進出だった試合です。試合には出場していませんでしたが、印象が強いです。2番手捕手だったので地区予選のみ試合出場していました。
Q:今後の意気込みを!
A:今シーズン、オープン戦で内野もやらせて頂きましたが、いろいろなポジションで戦力になれるように、そして、捕手としても公式戦で使っていただけるようにがんばります!

(オープン戦で躍動する#2尾崎)
非常に運動能力が高く、捕手とセカンドの2ポジションをこなしてくれています。セカンドの経験は少ないもののオープン戦で無難にこなす能力の高さには驚きです。学校の関係で日曜のみの参加となっているため、OP戦の機会に恵まれていない部分もありますが、期待を込めて背番号2を背負ってもらってます。
まだまだ伸び代がある選手。高校時代は2番手捕手ということでしたが、球友では1番手で公式戦をひっぱる捕手に成長してくれることを期待したいと思います。
<過去の部員インタビュー>
#0岡崎海(2019年9月8日)
#5笹生卓(2019年9月3日)
#6吉田永希(2018年9月8日)
#14中西佑介(2020年2月18日)
#18佐藤世那(2019年2月3日)
#22関根楽(2018年9月3日)
#23宮本亮(2020年2月10日)
#27鈴木宗隆(2018年9月30日)
#32荒井健太郎(2019年9月20日)
#37中森恵太(2020年3月1日)
#39金井将馬(2020年10月30日)
#41中島幸紀(2018年9月17日)
#42山浦将司(2018年10月6日)
#44中山睦仁(2020年10月13日)
#51五井優人(2020年10月20日)
最後までご覧頂きありがとうございました。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【2020横浜球友クラブPV】
1日強化練習編 動画時間:2分15秒
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
【広報用Instagram】
https://www.instagram.com/yokohama_kyuyu_club/
【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
スポンサーサイト
状況的に少し違い、私は大学の野球部に所属していましたが
土曜日は授業があり日曜の試合しか参加していませんでした。
それでもどうやったら練習量を補えるか、いろんな事を考え、それを日曜しか出れない試合で試すのことでレベルUPに繋がるかと思います。
人より野球をする時間を大切に出来れば絶対に上手くなれる!!fight!