2008年09月 の記事一覧

9月28日 オープン戦










今日は大学生とのオープン戦でした。

小遠征・・・・でした。
キャップの野村君が休みだったので、監督から『今日のキャップは川端!!』と、ご指名。

しっかり意識して、引っ張ってました。試合でもなれないライト守ったり・・・
これからも続けてね。


そうそう、久しぶりにピッチャーがたくさん来ていて、松尾監督も楽しそうに投げる順番考えてました。

新人ピッチャーも初マウンド!!!しかも、栗原くんは、勝ち投手!!!おめでとうございます(^―^) 



まだまだバッティングは絶好調とまでは、いきませんが、細かくバントやスクイズも決めれたし、欲しいところでの代打の長打!!!

監督ナイス采配★

最後のミーティングでダブルプレーが欲しい。。って。
確かに。。



10月の大会に合わせて、細かいところまでもう一度見直していきましょう。

朝早くからお疲れ様でした。寒くなってきたので体調管理しっかりね。

スポンサーサイト



9月21日オープン戦(中止)

どーもです^^

集合時間を勘違いして2分遅刻した^^;
キャップをしておりますNO.6 野村です。すみませんm(_ _)m


今回の日誌はホリ・マネが欠席のため、代役させていただきます。

日曜は、残念ながら、雨のため活動中止。せっかく、同じ神奈川の金港クラブさんとオープン戦だったのに、、、。
現地に集合(落合さんは途中で引き返したっぽい。来なきゃダメですよ。(`ヘ´) )して、雨が強くなり、
中止となりましたが、なかなか帰る奴がいない。

屋根のあるところで素振りやトレーニングが始まり、やっぱり中止になるとみんな暇人になるんだなぁ~。
と思いながら、加藤くんと川端くんと一緒にバランストレーニングをしました。川端くんは仕事がら、体の
仕組みや効果的なトレーニングなどに非常に詳しいです。ほんと助かります。教えてもらったことはみんな
続けましょう。


ふと、池谷マネから『皆さん帰らないんですか?』と聞かれたので、『野球バカだから仕方ないよ』と答えて、
しばらくしたら、池谷マネも素振りしてました(笑)。結局同じ穴のムジナだな。もしくは類は友を呼ぶ?

昨日は、久しぶりに照屋投手が参加。投げたそうだったので非常に残念です。
また、新人のはまちゃんがマルコメ味噌みたいな頭になってた!!若いっていいなぁ~。
ホリマネがみたら、『ちょー可愛い』って騒ぎそう。はまちゃん、気を付けろ~!?


大会まで、あと僅かです。天候によっては満足な調整が出来ない事もあります。
各自しっかり、やれる事をやりましょう!!

伊勢・山梨と大会が続きます。結果はもちろんですが、球友らしく楽しく頑張りましょう。
そんで、良い酒飲もうぜ!

ではでは、また日曜日に!!

9月14日オープン戦
















今日は埼玉から『全三郷硬式野球部』さんを招いてオープン戦でした。
来週から、さいたま市長杯選抜クラブ対抗埼玉県予選が始まるらしく、かなりバット振れてました!!

結果は4連勝・・とはいかず。。敗れてしまいました。

が、収穫はたくさんあったかな・・・と思います。
本当にいいチームと試合が出来てよかったです。遠いところありがとうございました。


立ち上がりは、バントもしっかり決めれて、取りたいところで点も取れました。。

・・・・3回表、点取った後の先頭バッター
ミーティングでもありましたが、試合の流れを呼んだ声!! 

みんなで、試合に入り込むことの大事さを思い出せましたね。



ピッチャー陣の柱、神崎くんも、思考錯誤のしながら目標もってて・・・・まだまだ成長が楽しみな選手です。

ミーティングでも、普段寡黙な新城くんもチームのための意見しっかり伝えてくれて、松尾監督、野村キャップも心強いかぎりですね。

新しい選手も集まり始めたし、来れてなかった選手も顔出してくれたし、いい雰囲気で試合も出来ていますし、こんなチームでマネージャーが出来て幸せです★ 池谷、二見も幸せです☆←たぶん。。

9月13日午前練習











今日は朝早くから、練習でした。・・・早かったのに池谷マネージャーから愛情込めたおにぎり頂いちゃいました♥
美味しかったです(→ܫ←)

  松尾監督も急遽、仕事が入ってしまって残念ながらお休みでした。

土曜日ということであまり人数が集まらなかったため、球友クラブの総監督の小峰さん率いる横浜ボーイズとの合同練習でした。

いつもは教えてもらう立場の選手たちもしっかり子供たちに基礎を教えていました・・・・いつもよりしっかりしてた??かな。

挨拶からとにかく礼儀正しいボーイズの姿は、キラキラしてました☆

うちの選手もみんな初心にかえり、いい緊張感のなか練習をすることが出来ました。

明日はオープン戦だし、4連勝・・・・いきましょう(^―^)

小峰さん、横浜ボーイズさんホントにいい練習が出来ました。ありがとうございました。
またよろしくお願いしますね。

 

9月7日オープン戦















今日は千葉の東金球友クラブさんとオープン戦でした。
天気が少し心配でしたが、なかなかいい天気のなか試合が行われました。

先週、ケガから復帰??の落合さんを、4番に据えて・・・・。どこ守る??なんてブツブツいいながら松尾監督メンバー決めてました。。

「・・・・・落合まだ無理かよ。俺センターやるか~」って。

かなり久しぶりの外野。。。ノックでちょっと焦ってましたが、試合は無難にこなしてました。
さすが球友のミスター器用!!!松尾。


試合はいつもどおり雰囲気よかったです。声も最後まで出てて元気だったし。
ピッチャー陣のテンポも良く★  バッターも、タイムリーも出たし。

でも残塁11は少し多いすかね。。  エラーも???

落合さんも固め打ちで。。猛打賞。いいバッターですね♡
山君も警戒されてか、全打席出塁!!

下位打線も、川端君の3塁打でナイスタイムリー!!!

あ、初回の高橋君のタイムリーもステキでした。。

後は、今後期待の山崎君!!!足誰よりも速いんだし (゜_゜;) 起動力野球を見せてください☆☆

そうなんです!!今日は待望の新人君。。浜田くん。
10回11回(東金さんの希望で12回までやりました)

奪三振3つ!!若いです!じゃなくすごいです(^―^) 

今後も選手募集してますのでぜひぜひ、練習参加しに来てください。
来れてない選手も。。

竹節くん試験ご苦労さま~ 顔出せるといいね。待ってるよ~。

行ってきました!!都市対抗本戦













今日は球友クラブの大監督松尾さんの会社の1回戦!!

球友からも、少数ながら応援に行ってきました!!

1回戦からの好カード 
出場44回の強豪門真市・松下電器(松尾さんの会社)VS 優勝経験3回の浜松市・ヤマハ

いい試合でした★ピッチャーも早い重そうな球投げてたし・・・・・
  守備もさすがです。フライもドームの天井つきそうでしたし。

なんといっても、席が!!!応援団のすぐ後ろで (*゚д゚*) 隣はドラムでした。
迫力満点のホントにいい席を用意してもらっちゃいました。チアも可愛かったです!

ありがとうございました。

無事に応援していた松下が、4対1でヤマハをくだしました。

・・・・そしてお約束の祝杯もあげました

やっぱりあの雰囲気の中で野球できたら最高ですね。応援もいろいろ楽しかったです。
神崎君・・・残念でした。またの機会にでも!!!