2009年04月 の記事一覧

4月29日  最終調整 ナイター





いよいよ明日(4月30日)から大会始まります!!!

最終練習になりました。人数も集まり短い時間でしたが密な練習が出来ました。

今日も遅かったので、しっかり調整して試合を迎えましょう。

*****************************************************************************

日時:5月2日(土) 11:30~  場所:等々力球場
    横浜球友クラブ VS マルユウBBC湘南、WIEN・BBCの勝者

*******************************************************************************


応援もよろしくお願いします!!!!

ではみなさん、グランドで会いましょう★

スポンサーサイト



合宿!! 4月25日 26日










いよいよ大会を来週に控え、合宿を行いました。

初日の25日は残念なことに雨で・・・・むしろ嵐でした。。

天候はどこのチームも一緒ですし、きっと各チーム限られた場所で限られた時間での練習になったと思います。

ピッチャー陣は、本格的に身体をイジメ抜いていました。
野手陣も短い時間でしたが打ち込みをして・・・

その後全員でハードな筋トレ。
走れない分かなりキツそうでしたが、ひとりひとりしっかりベストを尽くしていたと思います。


夜もミーティング。。
やはり、先頭バッター!!!攻めも、守りも!!!!
しっかり意識して行きましょう。


26日
野球日和!!!!晴天!!!!  が、強風。。。

ただ、大会の会場(等々力球場)はビル風?! 上空はかなり風強いときもありますし。。いい練習です。

ノック。
外野手・・・・捕るまでもですが、捕ってからの送球。まずはカットまで!!! らしいですので。
よろしくお願いします。

内野手・・・・やっぱり監督が目立ってました。安定してました。本当にいい見本なので周りの選手もぬすんでください。

シートバッティング。
調子良さそうでしたね。好走塁ありました。(無茶もありましたが・・・)

守備もランナーも本番意識でできていましたか?
大会前にもう一度、各自シュミレーションして、試合勘!!!取り戻してください。


もう一度練習できますので、ひとりひとり最後の調整をし、一気にいきましょう!!!!

ミラクル起こしましょう!!!!


本当にお疲れ様です。
ミーティングでも出ましたが、体調管理!!!!よろしくお願いします!!!!

ゆっくり身体休めてくださいね。

4月18日 オープン戦 VSサウザンリーフ市原  (4月19日 室内練習)








またも遠征ご苦労様でした。

大会前最後のオープン戦!!!
接戦をものにし、いい形で大会に臨めそうでしょうか??

ミラクル8回・・・・ではなく9回でしたが、、、


最後まで諦めない野球が、しっかり身についてきてますね☆

やはり先頭打者が塁に出るのは大きいですね。チャンスが広がります。
逆に、守っているときの先頭打者!!!大事にいきましょう。

あ、山崎選手は、やはり足を見せてください!!!ってか、使ってください。
あれだけ走れるんですから。。。。


大会と同じ人口芝で出来たのも大きかったと思います。
ピッチャー陣もバント処理も確認できてましたし。。


野手のエラーがまたちょっと出ちゃいましたが。。。
エラーが出るのは仕方がないことで、その後の処理!!!

前ほど、落ちこまずに元気だった気がします。よかったです。



試合前に少し気になったのですが、アップ・・・・声出ていた選手少なかったように思います。
土曜の朝だからかな。。試合に入ったときは気にならなかったですが。

ちょっと・・元気なかったですよ


来週、追い込み合宿!!!!!モチベーションも技術も、団結力も上げていきましょう!!!
怪我には注意ですよ★


今日も遅くまでご苦労様でした!!行けずにすみませんでした。。


サウザンリーフ市原のみなさまありがとうございました。
大会前に、いい刺激を受けることが出来ました。球場も本当にきれいでしたし!!
また是非よろしくお願いします。


九島投手!!!今季初勝利!!!おめでとう★

______________________________________________

4月19日  室内練習場を借りることが出来ました。

2時間という限られた時間のなか、各自課題を持ち練習をしていました。
前日に引き続き、投内連携も。

その後バッティング。

急遽決まった練習でしたが、人数も集まり、OBの川辺さんも新人選手をつれてきて頂き。。。
充実した練習になりました。

来週の合宿!!!土曜からですが、土曜だけでも日曜だけでも参加できる選手は集まってくださいね☆

平日も身体のケア!!!しっかり整えて合宿をむかえましょう。

4月12日 1日練習











遠征・・・・ご苦労様でした。

今日は急遽、オープン戦から練習に変わり気持ち的にどうかなと思いましたが、、いい練習が出来てよかったです。

新人も、2人しっかり練習できましたし、、、何より馴染んでました!!!
良かったです。。


ピッチャー、内野の連携もしっかり1つ1つのプレーを確認をしながら出来ました。
外野も、いろんな打球ノッカーに打ってもらってましたし。

ポジションもいろいろ回ってやることで相手の気持ちや、ポジショニングの確認など頭も使うだろうし・・・・。

バッティングも、いい感じに調子上がってましたか??

ブルペンには行けませでしたが、良さそうでしたね。『ブルペンでは良かった』って言われないように、大会でもよろしくお願いしますね♥

来週は山君が取り付けてきてくれたオープン戦なので、ミーティングでもありましたが次にもつながる試合をしましょう。

大会まであと少し。個々で出来ることはやっていきましょう。



(((日誌・・・寝てました。本当に遅くなってしまいすみませんby堀))

4月5日 オープン戦 VS東金球友クラブ















遠征ご苦労様でした。4日の土曜に無事に抽選会も終わり、日程が決定されました。
松尾監督ご苦労様です☆

大会4月30日~5月4日(予備日5,6日) 等々力球場

5月2日(土) 11時30開始予定  VS マルユウと、WIEN の勝者!!!

日程も、フルにG.Wなので、日程調整よろしくお願いします!!!!


と、目標に向かっての第1戦が見えてきました・・・・今日はそんななかのオープン戦でした。

序盤・・・・穣投手?!の立ち上がりも芳しくなく、、、
ポロポロと。。

ペースが握れず・・・自分たちの野球が出来ていませんでした。。
攻撃面でも、『ここに来てのサインミスはないだろ・・・・!!!』監督もイライラ。。。

って感じで始まってしまいました。。

回を追うごとに徐々にペースもつかめ、守りのリズムも良くなりましたが、まだまだ、攻撃面での甘さが気になりました。


が!!!外赤君は絶好調みたいでしたね。打点稼いでましたし山君盗塁王ぶっちぎってますね。

来週再来週も、オープン戦になってます!!!
大会前最後のアピールチャンスになりますので、みなさん監督にアピールしちゃってください♥

で、まだまだ、監督が安心できないそうなので、安心させてあげてくださいね。


大会まで1ヶ月きりましたので、平日も素振り等出来ることはやっていきましょう。
各自、出来ることをやって大会をいい状態で迎えられるよう、がんばりましょう!!!


トッキーさん、ビビにもいろいろ助けてもらって・・・旅行楽しんできてください♥