- 5月31日 大会前日!!! 練習
- 5月23日 練習
- 5月17日 練習
- 5月10日 オープン戦 VS茅ヶ崎サザンカイツ
- 5月4日 3位決定戦 VS京浜野球倶楽部
- 5月3日 南関東大会出場決定戦!!! VS 横浜金港クラブ
- 5月2日 大会第2回戦(初戦☆)
2009年05月 の記事一覧
5月31日 大会前日!!! 練習






いよいよ明日です!!!
開幕戦ですし!!!なんといっても、相手は去年の日本一のチームです!!!!
思いっきりぶつかっていきましょう!!
今日は雨でしたが、明日、あさって、しあさっては、雨大丈夫そうです・・・・。
今からでも、調整できる選手は是非!!!
では、明日グランドで★★★★★
5月23日 練習







暗くなるまで今日もお疲れ様でした。
土曜日だったので人数は少なかったですが、しっかり声も出ていて、短いながらいい練習が出来ていたと思います。
バッティングも各自課題を持ててました・・・・・。と思います。
新人選手たちも、伸び伸びと練習出来ていて声も最初から最後まで一番出してるんじゃないかくらい元気で!!!
みんなも初心に帰って元気は忘れずに!!!
2次予選は、憧れの!?横浜スタジアムですので★
相手は、去年の王者!!!ENEOSです!!
元気は負けないでください。 ・・・・・もちろん、試合も。。
明日も頑張りましょう!!!
松尾監督!!!国体予選も頑張ってきてください!!!!
5月17日 練習




みなさん練習お疲れ様でした!!
天気予報は雨でしたが、何とか天気もちましたね
風が強く砂ぼこりが舞う中の練習でしたが人数も多く充実していたと思います。
天気の関係もあり、まずはバッティングから…
松尾さんも言ってましたがちょっとフライが多かったですかね。。
意識して低い打球を打っていた選手もいましたが全員で意識して取り組んで行きましょう!!
そして投内連携はしっかりと声が出てたし。。
ただ、最近人工芝での試合が多かったせいか、、ノック。。ぽろっとしてました・・・・ね。
外野も返球!!!意識していきましょう。
最後に自主練時間作ってましたが、みんな個人個人目的を持ってやっていたように見えました。
新人選手も、監督からの愛の個人練習♥
忘れずに、繰り返してくださいね!!!
土曜日人数集まりづらいですが、都合つく選手は出席お願いしますね。新人選手も増えてきていますし、切磋琢磨して力を付けていきましょう!!!!
お疲れ様でした!!!
5月10日 オープン戦 VS茅ヶ崎サザンカイツ








久しぶりのナイターでのオープン戦 ご苦労様でした。
2次予選に向けての大事なオープン戦でしたがみなさんどうでしたか??
まだまだ課題も見えたと思います。
新しい選手も、見学者(!?)も多くなってきていますし伸び盛りなのでしっかり伸びていきましょうね。
最後のミーティングでもありましたが、"サイン"が出たときは一発で!!!!
後は各自で・・・・反省、調整してください。
頑張りましょうね!!!!
5月4日 3位決定戦 VS京浜野球倶楽部





大会最後の試合になりました。3日間ご苦労様でした。
南関東へは行けませんでしたが、今日の試合に勝てば山梨県知事杯への出場が決まります!!
気持ちもしっかり切り替えて試合に臨みました。
今日も先制点が取れ、、、1点ずつ着実に点を重ね、終わってみれば1対8× で勝つことができました。
監督も選手もこの大会で""確実に実力がついてきている""と確信できたのも本当に良かったです。
マネージャーとして試合を見て本当に選手たちが、ひと回り成長したのを感じました。
打順も、ひとりひとりが役割を果たし、守りも去年までは、危なっかしかったりしてましたが・・・・・。。
誰のところに飛んでも、本当に頼もしかったです。
南関東には行けませんでしたが、まだまだ今シーズンも始まったばかりです!!
向上心もってもっともっと、強さを確実なものにしていきましょう!!
チームワークは確実に、全国トップクラスです★
本当に暑い中、お疲れ様でした。GWしっかり野球三昧でした。
怪我している選手もゆっくり休んでくださいね。
応援していただいた方々本当にありがとうございました。是非2次予選にもグランドに足を運んでください!!
次は、横浜スタジアムです。平日ですが調整お願いしますね。
マスコットやらせていただきますので・・・・・・。よろしくお願いします!!!!!
山!!!是非もう1本!!
松尾監HAPPY BIRTHDAY★★★
新城君も・・・・
5月3日 南関東大会出場決定戦!!! VS 横浜金港クラブ



お疲れ様でした。
初回に2点先制できたのは良かったのですが、、
その後なかなか攻めきれず・・・。
なかなか流れを引き寄せきることができないまま逆転を許してしまい。
9回に、あわや同点!!!のチャンスまでは作れたのですが・・・。
相手の好プレーに阻まれ・・・・。
後一歩のところで、南関東の切符を逃してしまいました。
ただまだ終わってません!!!!
明日の3位決定戦でしっかり勝って、山梨大会出場を決めたいです!!!
都市対抗の2次予選もこれからですので!!
""勝って気持ちよく大会を終えましょう"" by神崎
本当に応援に来てくれた皆さまありがとうございます。
明日もがんばります!!!
5月2日 大会第2回戦(初戦☆)












朝から絶好の野球日和!!!!
集合時間に集まった選手たち、いつもよりみんなテンションも上がっていていい感じでした。
春の結果もあり、シードされていたので1回戦がなく2回戦から・・・・
相手は昨日劇的な勝利をおさめて、乗りにのっているWBBC!!!
春から先手をとれなかった事が多かったので、初戦なだけにちょっと気になっていましたが、、、
ベンチも終始ひとつになってて、
2回の先制点に始まり、中押し、だめ押し・・・・優勢に試合を運ぶことができました★
ケガををしていたにも関わらず、信じての起用に完璧に答えた深町君!!!!
ベストラン!!!の大事さを、監督自ら実戦!!!
ツーアウトからのバントヒット!!!
・・・・・新城君の3m(?!)届かなかった2Hも。。
打つだけでなく、つなぐ野球ができ、1点1点小刻みに点も取れて、何より3人で攻撃が終わらなかったのが良かったです。
守り短く、攻撃長く!!!ですね。
先頭バッターが塁に出て、盗塁も積極的に走れて、タイムリーも出ました!!
そしてそして・・・・・・・神崎投手!!!
球友に神崎アリ!!!ですね。
4回までは毎回ランナーが出ていましたが、5回以降はしっかり3人で攻撃を絶ち、、、
終わってみれば、5安打完投!!!!111球★
並木さんからの差し入れ"リストバンド"ご利益ありましたね(笑)
応援に来ていただいたみなさま!!!!暑い日差しの中ありがとうございました。
明日も是非よろしくお願いします!!!
明日もいい試合ができるようにしっかり休んで疲れを取ってきてください。
お疲れ様でした!!!!!