2010年01月 の記事一覧
1月31日 練習
はじめて日誌を担当させて頂きます#29(土屋)です!
今日は実戦を中心に練習を行いました。
守備ではエラーも多くありましたがそのエラーをなぜ起こしたのかを考え、次に繋げていけば無駄にならないと思います。二度同じミスを繰り返さないよう考えてプレーすることが大事だと感じました!
あとは取れるアウトをしっかりアウトにできないと傷口が広くなってしまい試合では相手に勢いを与えてしまいます。場面によってどこのアウトをしっかり取るべきか周りと声を出し合って迷わないようにしていきましょう。
打撃については冬の間に振り込んできたのでそれが無駄にならないようにしておきたいですね。私も全然タイミングが合わずスイングの形も最悪でした。
今日の結果を忘れず、なんとかシーズンまでに修正して調子が上がるように高い意識を持って練習に取り組みます。
来週も今日の反省と良かった点をまとめて目的意識を持って頑張っていきましょう!
1月23(土)24(日) 練習
おつかれさまです。
本日の日誌は#33が担当させていただきます。
個人的な練習をする時間が多い期間でしたが、みなさん、どうでしたか?
自分はこの期間、とても有意義に練習することが出来ました!
特にバッティングについては手応えを感じております!
来週からはグランドでの練習が始まり、実戦的な練習も解禁されます。
来週の練習では、この期間で鍛えてきた事を充分に発揮できるようにしましょう!
そして、公式戦に向け有意義な練習をしていきましょう!
なのでみなさん、積極的な練習参加をよろしくお願いいたします。
それでは、今日はここで失礼いたします。
追記…学生選手のみなさんへ
期末試験の時期になりました。野球ももちろんですが、試験の方もしかっかり取り組みましょう!
自分は明日から試験です・・・
1月17日 練習





お疲れ様です。今回の日誌は♯35が担当させて頂きます。
今日はちょっとゴタゴタがありましたが無事練習ができて良かったと思います。
最近は同じメニューの練習になっていますが、毎回自分の課題を意識してやりましょう。
今のうちに課題を克服することで、グランドに出てからの動きが変わってくると思います。
特にバッティングに関しては今の時期が自分のフォームを見直すチャ ンスです。
しっかり振り込んで、今年は打ち勝てるような打線を目指しましょう!!
個人的に今年は結果を残したいシーズンです!
自分の成績がチームの勝利につながるように頑張ります!
みなさんも自分が活躍してチームを勝たせたいと意識すれば、練習でのモチベーションも 変わってくるのではないでしょうか?
試合では必ずどこかで個人の力が必要になるので、そこでオレが打つ、抑えると思えるように努力したら良いと思います。
来週以降、グランドでの練習も決まっているので寒さに負けず頑張りましょう!
大会はもうすぐそこですよ!!
高橋選手が結婚しました!!






みなさまお疲れ様です!
#5が担当します。
2010年1月16日に高橋選手がご結婚されました!!
球友からも披露宴・二次会に参加させて頂きました。
私も結婚式から参加。
お二人ともいつも通りニコニコしていてさわやかでした!
そんな中、私スピーチさせて頂きました・・・・・・
落としまくってスイマセン←ご両親の許可はとってましたから(笑)
もう少し良い事を言うつもりだったのに、忘れてた・・・
(席に戻ってから思い出した。次の人のときにでも)
二次会でも球友メンバーが大勢参加してくれました!
そんな中、お二人がリムジンで登場!
ホントにみんな若いですね・・・
年齢が10も離れると、二次会の雰囲気ってこんなにも違うのか・・・
みんな元気にはしゃいでました!
#24サイコーです!
今後の報告待ってます。
お二人お幸せに!
<高橋さん>
奥様のプレゼントで頑張れや~♪
応援に来てくれた時は、結果が悪いので出しませんが・・・
みなさんお祝いのコメントをお願いします。
2010シーズン始りました!!
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今回の日誌は#5が担当します。
いよいよ2010シーズンがスタートしました!!
シーズンオフがなかったので新しいシーズンという気がしないですが・・・
気持ちだけ新たに頑張っていきましょう!
しかしトレーニングキツイですね・・・・
若い人たちと同じように出来るよう頑張ります。
みんなもオジサン達に負けないように、お互い刺激し合って頑張っていきましょう!
自分の事ですが、今シーズンで1?年目になります。
良い時期・悪い時期といろいろありました。
現在のチームは良い時期にあると思ってます。
クラブ選手権全国大会から7年、南関東から5年も遠ざかってます。
(↑ほとんどの人は知らないけど↑)
『今の時期に行っとかないともう行けないのでは?』と・・・
この年齢になると一年一年が重くなってきます。
ベテランは衰えが早いもので・・・←byバタ
みんなには期待してますので、今年も力貸してください!
良い一年に出来るように頑張っていきましょう!