2011年03月 の記事一覧

活動しました

みなさんお疲れ様です。
#35です。


今日は大変な状況の中でしたがなんとか活動を行うことができました。
野球ができる環境に感謝します。
 

今いろいろな意味で大変な人が多いと思います。
大変な時期を乗り越えて、またみんなで野球が出来ることを楽しみにしています!
スポンサーサイト



オープン戦(ダブル)



お疲れ様です!
#12です。

今日は良いところと、悪いところがハッキリ出た試合でしたね。。。
細かいところはミーティングで話した通りです。
各自がしっかりと反省をし、次回の試合で出さないようにしていきましょう!

投手陣はストライク先行!
野手陣はミスを減らすことと、全員で戦うとこですね!

フルイニングで声を出し続けるのは必要なことだけど、大変なことです。
やはり要所で必要な声を出すことが重要ですね!

いくら「さぁいこう」とかばっかりたくさん出してても、たぶん声だしてるなとは思われないんじゃないかな・・・
数名私語だと言われている選手もいるけど、私語の中には良い声と紙一重の所もあるかなと思いますよ。

少なくても人に聞いてもらえる声だとは思います!
だから声を出してると言う印象は残りますよね??(ホントの私語はダメですが・・・)

やっぱり意味のある声をどんどん出して、人に色々伝えていきましょう!
その為には試合を良く見て、考えないと出せないから。


#29、ナイスホームラン!!
若手もどんどんアピールして、ベテランを追い越していかないとね!
今はまだベテランにおんぶにだっこだから。。。

では皆さんしっかりケアをして、また来週も頑張りましょう!!