2013年11月 の記事一覧
11/24(日)練習
お疲れ様です。
#6です。
今日の練習は、来週の公式戦のために課題を持ってできたでしょうか?
小さい課題でも、しっかりと課題を持ってやることで短い時間でも有意義な練習になると思います。
今日の練習、人数の割に盛り上がりが足らないかなと思いました。
シートノック、投内連携
同じ人ばかり声を出しています。
若手が多いので若手でもっとチームを盛り上げられるようにしていきましょう。
来週2試合できるように、まずは土曜日の初戦頑張りましょう!
#6です。
今日の練習は、来週の公式戦のために課題を持ってできたでしょうか?
小さい課題でも、しっかりと課題を持ってやることで短い時間でも有意義な練習になると思います。
今日の練習、人数の割に盛り上がりが足らないかなと思いました。
シートノック、投内連携
同じ人ばかり声を出しています。
若手が多いので若手でもっとチームを盛り上げられるようにしていきましょう。
来週2試合できるように、まずは土曜日の初戦頑張りましょう!
スポンサーサイト
11/16(土)練習
お疲れ様です!
#39です。
皆さん今日ここまで何年も野球を続けているでしょうが、
まだまだ基礎ができていない人が多いと感じます!
野球の基本はキャッチボールと1回は聞いたことありますよね?
やはりノックなどで送球が安定している人は、
キャッチボールでも相手が次投げやすい位置への投球ができています。
プロ選手は格好良く見えます。
ですが、雑にやっているから格好良く見えるのではなく、
基礎基本ができているからこそ格好良いのです。
格好良いプレーには、基礎基本が隠されているんですよ!
今からでも良いですが、
冬に基礎基本からみっちりと見直せると良いですね!

そして納会、なんとか予定つけて皆で集まりましょう!!
頼みますよ、世代と新世代(  ̄▽ ̄)
あと、コメントもよろしくっす!
#39です。
皆さん今日ここまで何年も野球を続けているでしょうが、
まだまだ基礎ができていない人が多いと感じます!
野球の基本はキャッチボールと1回は聞いたことありますよね?
やはりノックなどで送球が安定している人は、
キャッチボールでも相手が次投げやすい位置への投球ができています。
プロ選手は格好良く見えます。
ですが、雑にやっているから格好良く見えるのではなく、
基礎基本ができているからこそ格好良いのです。
格好良いプレーには、基礎基本が隠されているんですよ!
今からでも良いですが、
冬に基礎基本からみっちりと見直せると良いですね!

そして納会、なんとか予定つけて皆で集まりましょう!!
頼みますよ、世代と新世代(  ̄▽ ̄)
あと、コメントもよろしくっす!
11/10(日)OP戦
日曜はお疲れ様でした。#7です。
久々の試合でしたが、色々と厳しかったですね…
参加人数しかり、
守備のミスしかり、
走塁ミスしかり。。。
投手陣は若い人たちがよく投げてくれました。
#34は自信持って投げてたね。
野手陣、チャンスはぼちぼち作れてました。
ヒット数は相手と同じ。四球も8つもらってたんですが、、、
若い選手はボール球振らされすぎですかね。
自分から難しくしにいかないようにしなきゃならんですね。
MTGで出ましたが、今月末には工科大杯
そして来年のクラブ選手権までもう7ヵ月切ってます。
個人的にも、もっかい見つめなおして
来週の練習に臨みます。
皆さん、練習で会いましょう!
久々の試合でしたが、色々と厳しかったですね…
参加人数しかり、
守備のミスしかり、
走塁ミスしかり。。。
投手陣は若い人たちがよく投げてくれました。
#34は自信持って投げてたね。
野手陣、チャンスはぼちぼち作れてました。
ヒット数は相手と同じ。四球も8つもらってたんですが、、、
若い選手はボール球振らされすぎですかね。
自分から難しくしにいかないようにしなきゃならんですね。
MTGで出ましたが、今月末には工科大杯
そして来年のクラブ選手権までもう7ヵ月切ってます。
個人的にも、もっかい見つめなおして
来週の練習に臨みます。
皆さん、練習で会いましょう!
10/3(日)練習
どーも、#11です。

練習や大会が、雨、台風で中止になっていたこともあり、久々の活動となりました。
久々の野球で、みんな楽しそうに練習に励んでました。

たまには、育児放棄で野球もいいもんですよね。パパ原さん(笑)
※他のパパさん部員もうまいことやって調整お願いしますね^^;

今日、入部希望者が3人きました。より競争は激しくなります。
今年の残りの活動をもっと大切にして、来年に繋げられるよう個人個人、
意識を高くしてやっていきましょう!!


練習や大会が、雨、台風で中止になっていたこともあり、久々の活動となりました。
久々の野球で、みんな楽しそうに練習に励んでました。

たまには、育児放棄で野球もいいもんですよね。パパ原さん(笑)
※他のパパさん部員もうまいことやって調整お願いしますね^^;

今日、入部希望者が3人きました。より競争は激しくなります。
今年の残りの活動をもっと大切にして、来年に繋げられるよう個人個人、
意識を高くしてやっていきましょう!!
