2013年12月 の記事一覧

12/21(土)納会

お疲れ様です。#7です。

先日の納会はお疲れ様でした。
これで今シーズンの活動は終了になります。

納会では各賞が発表となりました。


**首位打者賞**
山選手#12
20131221_05


**敢闘賞**
宮野選手#17
20131221_01


**努力賞**
新城選手#7
20131221_02


**新人賞**
日野選手#27


**最優秀選手賞**
山選手#12
20131221_03
また肉を蓄えてしまうのですね…ww



受賞者全員で!
20131221_04
一番右端誰?ww


今年の活動は終了しましたが、個人の活動は終わりではないので
次集まったときに動けないということがないように
各自調整してください。

納会来た人には色々渡されていますが、成績表を見て
自分を客観的に見れればいいかなと思うので
今後に少しでも活かしてもらえばと思います。
※そろそろ作成できる人材募集中ですww


来年は球友が試される年だと個人的には思ってます。
悪い方に転ぶのは簡単。
一人ひとりがチームに関われるようになろう。



年末年始は食べ過ぎ注意でお願いします!
※細身隊は#12宅でお肉パーティー開催してもらってくださいw


少し早いですが、
皆さん、良いお年を!!


スポンサーサイト



12/15(日)練習

お疲れ様です!
今回の日誌は気持ちは新人!?の#41が担当させていただきます!笑


今回は年内最後の練習でしたが8人と前回よりも人数が少なくなりさらに寂しくなってしまいましたね~。笑

今回も前回と同様に基礎練習中心のメニューで基本的なキャッチボールやトレーニングをやりました!

基礎練習の大事さは皆さんもずっと野球をやってきた中で分かってると思いますので練習に出た人も継続してやるのはもちろん、出てない人も個人で自主練するようにしましょう!

冬の期間はチームよりも個人の体力、技術を伸ばす時期なんで各自で目標を作って来年に向けて今からやって行きましょう!

納会が今週にありますが皆さん是非参加よろしくお願いします!

初日誌なので至らないところがあるかもしれなかったですが文句ある方、または言いたい事がある方はコメントお願いします。笑
ちなみに#1は強制でコメントよろしく!笑
以上、筋肉痛で動けない#41でした~。

12/8(日)練習

お疲れ様です!!
久しぶりに#0が日誌に登場させて頂きました。

今日は人数が11人と少ない中での練習でした。
結構寂しかったですね。笑

冬と言えば『基礎練習』というイメージが多いと思いますが、今日はなんとその基礎練習を中心に練習に励みました!!

やっている中で、基礎練習をずーーーーーっとやることはキツイ部分がありましたが、何回も何回も反復練習する中で形が固まっていき、少しではありますが上達したように感じました。
来年の#0は期待出来そうですね( ^ω^ )笑

自分のために、そしてチームのために今自分が何をすべきなのかを考える!!
また、全員の気持ちを一つに野球に取り組んでいくことも大切になってくると思います。

日々の努力が自分の力になります!!
『継続は力なり』
この言葉を胸にこれからも努力を怠らず頑張っていきましょう!!


コメント書いてくださいね〜
以上#0でした。

11/30(土) 第1回中部謙吉杯

みなさんお疲れ様でした!!
 
今日の日誌は#3が担当させていただきます。
 
今年最後の公式戦だったのですが・・・
残念な結果となってしまいました。
 
大事なところでミスが出てしまったり、
他にも記録に残らないような小さなミスもチラホラありましたね・・・
 
今日の試合は、そんなミスが重なってしまい自滅しました。
 
特に先発の#14には迷惑をかけましたね。
すみません。
 
個人としてもチームとしてもいかに切り換えて次のプレーが出来るかが肝心ですね。
 
なんて偉そうなこと言ってる私が誰よりも確実にやらかしてきてるので、
私はいやでも切り換えるようにしてきましたが・・・
 
そこらへんは切り換えの早い#12さんや#2さんにコツを聞いてみるのもいいですよ。
 
ミスにもいろいろあると思いますが、
イージーミスは意識すれば防ぐことが出来るはずなので、
練習の時から意識して取り組んでいきましょう!!
 
投手陣はよく投げてくれていたと思います。
特にリリーフした#34は、
4イニング無失点でチームにいい流れを持ってきてくれました。
いいアピールですが、今シーズンは終わってしまったので、
来シーズンも今日のように頼んます。
 
ミーティングでもありましたが、
来年にむけてレギュラーもリセットされるので、
練習に参加してドンドンアピールしていきましょう!!
 
最後に21日に納会があるのでみんなで集まって
今シーズンを締めくくりましょう。
 
※スケジュール未登録の人が多いので、
出欠を至急入れてください!!
 
じゃないと#7からデスメールが来ますので・・・