2015年04月 の記事一覧
4/12(日)OP戦
♯15です。

今日は長いイニングをやらせて頂き、皆ヘトヘトになりましたね。
距離も遠く、疲れがたまっていると思うのでしっかりケアして下さい。
試合内容で、良いところとしては、
-完封リレー(結果オーライ、文句は言わせません)
-2試合目投手が尻上がりに乗ってきたこと
-球友野球の体現による得点。定着してきたかな?
あたりですかね。
期待通り先発がよかったですね。最近かがむと腹が苦しいと言ってたのが嘘みたいです。
あとはもう本番のクラブ選手権まで劇的に変わることはないので、残り短い期間、調整と対応力を磨くことに力を注ぎましょう。
ちなみに、マウンドへいかに早く慣れるか、調子の悪い時や合わない相手にどれだけ引き出しを持っておくか、などが対応力。
またケガのケア、サインプレーの確認、日々の食生活、睡眠、運動習慣などが調整です。
以上当然分かっていることではありますが、今からやって成果につながることを皆今一度改めて考えなおし、実行していきましょう。
では来週皆さん参加待ってます。






今日は長いイニングをやらせて頂き、皆ヘトヘトになりましたね。
距離も遠く、疲れがたまっていると思うのでしっかりケアして下さい。
試合内容で、良いところとしては、
-完封リレー(結果オーライ、文句は言わせません)
-2試合目投手が尻上がりに乗ってきたこと
-球友野球の体現による得点。定着してきたかな?
あたりですかね。
期待通り先発がよかったですね。最近かがむと腹が苦しいと言ってたのが嘘みたいです。
あとはもう本番のクラブ選手権まで劇的に変わることはないので、残り短い期間、調整と対応力を磨くことに力を注ぎましょう。
ちなみに、マウンドへいかに早く慣れるか、調子の悪い時や合わない相手にどれだけ引き出しを持っておくか、などが対応力。
またケガのケア、サインプレーの確認、日々の食生活、睡眠、運動習慣などが調整です。
以上当然分かっていることではありますが、今からやって成果につながることを皆今一度改めて考えなおし、実行していきましょう。
では来週皆さん参加待ってます。





スポンサーサイト
4/5(日)OP戦
お疲れ様です。
初投稿の#13です。

雨の予報だったため
開始時間を予定より早めての試合でした。
先週に引続き、初回から理想的な攻撃ができました。
全体的にボールの見極め、打球の質が上がってきていると思います。
投手陣は安定したピッチングができるよう走り込みをしっかりし、キャッチボールから意識を持って取り組めるといいと思います。
大会まで残り試合は少ないですが
課題をしっかり確認し、チームのレベルを上げて挑めるよう頑張りましょう!






初投稿の#13です。

雨の予報だったため
開始時間を予定より早めての試合でした。
先週に引続き、初回から理想的な攻撃ができました。
全体的にボールの見極め、打球の質が上がってきていると思います。
投手陣は安定したピッチングができるよう走り込みをしっかりし、キャッチボールから意識を持って取り組めるといいと思います。
大会まで残り試合は少ないですが
課題をしっかり確認し、チームのレベルを上げて挑めるよう頑張りましょう!





