2017年08月 の記事一覧

8/27 OP戦 成城大学

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

この日は、成城大学様とのオープン戦となりました。
(2月に引き続き、オープン戦を組んで頂き、ありがとうございました。)


2017827 成城大_170828_0011
(球友攻撃中の様子)


横浜球友 050 050 101 12
成城大学 001 000 004  5
  

打線が繋がり、しっかりタイムリーもでた結果の得点。
先発メンバー全員が安打を放ち、良いアピールをしてくれました。
試合後半に出場したメンバーも、これから打席数が増えて行くと
思うので、根気強くアピールを重ねてほしいと考えてます。


2017827 成城大_170828_0005
(本日は、スコアに集中#29山川)


ただ、最終回の失点は、課題として残る部分でした。
流れが相手に傾いた時に、いかにその流れを止めるのか。
今回は点差がありましたが、次は公式戦の緊迫した状況かも。


そういった流れを止めてくれるような、捕手を目指してほしい。
そんな選手をご紹介します。


2017827 成城大_170828_0010
(この日先発マスクで3投手をリードした#27鈴木)

彼は、木更津総合高校から鶴見大学在学中に横浜球友クラブに入部。
高校時代は、ブルペン捕手だったということですが、球友では実践を
重ねて徐々に力をつけてきている選手です。
最近では、私と一緒にバッテリーを組むことが多いですが、徐々に配球
も良くなってきている印象。まだまだ課題も多い選手ですが、近いうち
公式戦でもマスクをかぶる日は近いのではないでしょうか?
捕手陣も切磋琢磨し、レベルの底上げに、彼の存在は間違いなく必要で
あり、彼の活躍に期待したいと思います。


suzuki.jpg
(都市対抗西関東予選の#27鈴木)


【お知らせ】
横浜球友クラブでは、まだまだ選手、マネージャーを募集しております。
入部希望の方は、一度、練習参加してみてはいかがでしょうか?
ご連絡をお待ちしております。

連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

スポンサーサイト



8/20 OP戦 駿河台大学B

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

大会が終わって気が抜けてしまったのか、更新が遅くなってしまいました。
今後も、しっかり更新していきたいと考えておりますので、変わらず
ご覧頂けたら幸いです。

この日は、駿河台大学様とのオープン戦となりました。
(2月に引き続き、オープン戦を組んで頂き、ありがとうございました。)


2017820 駿河台大_170823_0021
(球友攻撃中の様子)


今年の公式戦が、すべて終了し、来年に向けて「ゼロ」からのスタート。
大会で控えとなっていたメンバーも、試合に出場し、しっかりアピール
してくれました。

横浜球友クラブ 120 000 000 3
駿河台大学B   000 011 000 2 


その中でも、この日は、母校とのオープン戦ということで存在感が
また違うメンバーが、、、、


2017820 駿河台大_170823_0017
(先制点を叩き出した#1高松)


我らが主砲の#1高松は、横浜高校を卒業後、駿河台大学を経て、横浜球友
クラブに2016年入部。
貧打球友(!?)から一歩前に踏み出せたのは、この数年、なかなか4番を固定
できなかった中で、彼の存在が大きいと個人的に感じております。
また、彼のバッティングに興味を持つチームメイトが、高松塾に入塾するなど
昨年入部したとは思えないぐらい、既にチームを引っ張ってくれています。
今年残りの活動で攻撃陣の底上げは、彼の存在にかかっているのかも!?
期待したいと思います^^


takamatsu.jpg
(都市対抗西関東予選の#1高松)


来週もオープン戦となりますが、1戦1戦来シーズンに向けて課題をもって
活動をしていきたいと考えております。

【お知らせ】
横浜球友クラブでは、まだまだ選手、マネージャーを募集しております。
入部希望の方は、一度、練習参加してみてはいかがでしょうか?
ご連絡をお待ちしております。

連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

8/13 第10回JABA関東クラブ選手権大会予選 準決勝

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

本日は、第10回JABA関東クラブ選手権大会予選準決勝でした。
結果は、残念ながら敗退です。

横浜球友 000 000 000 0
横浜金港 200 000 01×  3

2017813関東クラブ選手権準決勝_170813_0044
(球友攻撃中の様子)

この大会2年連続で、金港さんに負けているだけに、勝利を掴みたいところでしたが、
全国大会を決めている金港さんの壁は厚かった。

「力負け」です。


2017813関東クラブ選手権準決勝_170813_0045
(先発完投で好投の#19後藤)


また来シーズンに向けて、ゼロからスタートし、来年は良いシーズンとなるように
活動を続けていきます。

真夏の熱い中、ご声援を頂いた皆様、本当にありがとうございました。


2017813関東クラブ選手権準決勝_170813_0048
(試合前のミーティング)


最後まで、ご覧頂きありがとうございました。


8/11 第10回JABA関東クラブ選手権大会予選2回戦

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

本日は、第10回JABA関東クラブ選手権大会予選2回戦。
WIEN B.B.C さんとの対戦でした。

2017811 関東クラブ予選2回戦_170811_0003


スコアボードをご覧の通り、勝利することができました。
雨の中、応援に駆けつけて頂いた皆様、ありがとうございました。


2017811 関東クラブ予選2回戦_170811_0001
(#30川辺監督と握手する被安打7失点1で完投の#13中山)

チームメンバー全員で、チーム一丸となり、チームで勝利を掴めるように、
次戦も戦いますので、ご声援いただけたら幸いです。


次戦は、以下の通りです。

第10回JABA関東クラブ選手権大会予選 準決勝
 日時:8月13日(日)9:00試合開始
 場所:相模原球場
 相手:横浜金港クラブ

トーナメント表
http://www.jaba.or.jp/taikai/2017/kenren/pdf/kanagawa_kc.pdf

最後までご覧頂きありがとうございました。

8/5、8/6 練習

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

8/5(土)と8/6(日)は、大会前、最後の練習となりました。


201786 練習_170808_0011
(バッティングピッチャーを務める#26見田)


短い時間での練習でしたが、それぞれが課題をもち、
大会に向けて、しっかり取り組むことができました。


201786 練習_170808_0006
(#2川端[右]に指導されながら守備練習する#23内山[左])


円滑に練習が進められるのは、監督と選手のパイプ役となってくれている
彼がいるからこそ。


201786 練習_170808_0003
(#35天内主将)

大会前最後の選手紹介は、我らのキャプテン!!#35天内です。

青森出身の彼は、勤め先が神奈川になった2009年から球友に入部。
ここ数年は、クリーナップに座り、チームの勝利に貢献してくれてます。
一時期2年程、勤務先が愛知になりましたが、それでも月に2回は、
活動に参加し、球友を支え続けてくれました。

今年から主将となりましたが、彼のチームへの熱い思いが浸透した結果、
久々の都市対抗西関東予選出場に繋がりました。
(前主将#7新城の土台があってこそでもありますが^^)

今週から始まる関東クラブ選手権大会予選も、結果を導びくキャプテンシーに
期待です。


amanai.jpg
(都市対抗西関東予選の#35天内)


【大会告知】
初戦は、以下の通りとなります。ご声援頂けるように、精一杯戦います。

第10回JABA関東クラブ選手権大会予選
 日時:8月11日(金)14:00試合開始
 場所:相模原球場
 相手:WIEN B.B.C と国際総合伊勢原クラブの勝者

トーナメント表
http://www.jaba.or.jp/taikai/2017/kenren/pdf/kanagawa_kc.pdf


最後までご覧頂き、ありがとうございました。