- 3/25 OP戦 横浜ベイブルース
- 3/19 JABA春季神奈川県大会 JX-ENEOS戦
- 3/17 JABA春季神奈川県大会 相模原クラブ戦
- 3/10 練習 3/11 OP戦 上智大学
- 3/3 OP戦 筑波大学B 3/4 OP戦 東京好球倶楽部
2018年03月 の記事一覧
3/25 OP戦 横浜ベイブルース
いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。
本日は、横浜ベイブルースさんとのオープン戦でした。
(お誘い頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いします。)

(富士山のシルエットを背景に打席立つ#10飯島)
結果は、以下の通り敗戦です。
横浜球友クラブ 000 030 000 3
横浜ベイブルース 000 003 10× 4

(監督不在だったため指揮をとる#7新城コーチ)
これまでのオープン戦同様にチャンスは作るもののあと1本がでない、、、。
ただこれは、簡単にクリアできる課題ではないですが、できることからコツコツと
やっていくことしかないですね。
その一つに、#1高松主将から準備の大切さについて指摘がありました。
「意識してできることを徹底継続する」
それがチーム力につながると信じて活動していきます。

(本日の様子)
では、恒例の新人抱負シリース第4段は、オールドルーキーのこの方です。

(#24高橋勇 沼津城北高-神奈川工科大)
「歳をとった新人が入ってきて迷惑かもしれませんが皆さんの野球をやっている姿を見て
もう一度野球をやってみようと思い入部させていただきました。自分の事にこだわるのも
大事だと思っていますが、そればかりにならないでまずはグラウンドやオープン戦を大変
な思いをして手配していただいている事に感謝し、今まで経験してきた事をチームの為に
伝える事ができればと思っています。みんなで全国に行きましょう!」
横浜金港クラブ、広島1チーム、埼玉3チームを所属した経験を、是非とも我々にインプット
してほしいと思っています。移籍間もないこともあり、まだ快音がないですが、パワフルな彼の
打撃が爆発するところを早く見て見たい。野球に真摯に向き合い、黙々と一人でアップする
彼の姿は、私も見習いたいと刺激を受けています。
来週以降もオープン戦が続きます。しっかり活動していきます。
<おまけ>

(#29山川の新品スパイクに、怪我がないように願掛けする#19後藤)
バッテリー愛ですね〜^^;
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
#11神崎です。
本日は、横浜ベイブルースさんとのオープン戦でした。
(お誘い頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いします。)

(富士山のシルエットを背景に打席立つ#10飯島)
結果は、以下の通り敗戦です。
横浜球友クラブ 000 030 000 3
横浜ベイブルース 000 003 10× 4

(監督不在だったため指揮をとる#7新城コーチ)
これまでのオープン戦同様にチャンスは作るもののあと1本がでない、、、。
ただこれは、簡単にクリアできる課題ではないですが、できることからコツコツと
やっていくことしかないですね。
その一つに、#1高松主将から準備の大切さについて指摘がありました。
「意識してできることを徹底継続する」
それがチーム力につながると信じて活動していきます。

(本日の様子)
では、恒例の新人抱負シリース第4段は、オールドルーキーのこの方です。

(#24高橋勇 沼津城北高-神奈川工科大)
「歳をとった新人が入ってきて迷惑かもしれませんが皆さんの野球をやっている姿を見て
もう一度野球をやってみようと思い入部させていただきました。自分の事にこだわるのも
大事だと思っていますが、そればかりにならないでまずはグラウンドやオープン戦を大変
な思いをして手配していただいている事に感謝し、今まで経験してきた事をチームの為に
伝える事ができればと思っています。みんなで全国に行きましょう!」
横浜金港クラブ、広島1チーム、埼玉3チームを所属した経験を、是非とも我々にインプット
してほしいと思っています。移籍間もないこともあり、まだ快音がないですが、パワフルな彼の
打撃が爆発するところを早く見て見たい。野球に真摯に向き合い、黙々と一人でアップする
彼の姿は、私も見習いたいと刺激を受けています。
来週以降もオープン戦が続きます。しっかり活動していきます。
<おまけ>

(#29山川の新品スパイクに、怪我がないように願掛けする#19後藤)
バッテリー愛ですね〜^^;
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト
3/19 JABA春季神奈川県大会 JX-ENEOS戦
いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。
本日は、JX-ENEOSさんとの対戦でした。結果は、以下の通りです。

(スコアボード)
JABA HP
http://www.jaba.or.jp/score_book/5/50031/21764.html
先発の#19後藤は、粘り強く投げてましたが、守備陣のミスも絡み大量失点、、、。
この悔しさをバネにし、5月のクラブ選手権予選、都市対抗予選では結果を出せるように
しっかりチームを立て直していきたいと思います。

(試合前の円陣)
一方的な試合の中で、一矢報いたのが#1高松主将の一発。
前回の試合後、必ず打つと宣言してくれていましたが、有言実行。頼もしい限りです。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
#11神崎です。
本日は、JX-ENEOSさんとの対戦でした。結果は、以下の通りです。

(スコアボード)
JABA HP
http://www.jaba.or.jp/score_book/5/50031/21764.html
先発の#19後藤は、粘り強く投げてましたが、守備陣のミスも絡み大量失点、、、。
この悔しさをバネにし、5月のクラブ選手権予選、都市対抗予選では結果を出せるように
しっかりチームを立て直していきたいと思います。

(試合前の円陣)
一方的な試合の中で、一矢報いたのが#1高松主将の一発。
前回の試合後、必ず打つと宣言してくれていましたが、有言実行。頼もしい限りです。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
3/17 JABA春季神奈川県大会 相模原クラブ戦
いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。
今年、公式戦初戦は、相模原クラブさんとの対戦でした。結果は、以下の通りです。
横浜球友 100 013 000 5
相模原 010 000 000 1
JABA HP (http://www.jaba.or.jp/score_book/5/50031/21720.html)

(先発の#11神崎)
久々に先発をさせていただきましたが、調べてみると4年ぶりの公式戦先発。
4年前の先発は、今回と同じ相模原クラブさんで初回に大量失点を食らっていただけに、
今回、試合を壊さなくてよかった^^;
その後、継投した投手陣も、しっかり仕事をしてくれました。

(先発#11神崎、2番手#20川本[新人]、3番手#16小嶋[新人]、#19後藤)
守備陣にも助けられ、特に#3川原、#10飯島のビックプレーは大きかった。
打撃陣は、もらったチャンスをしぶとく拾いましたが、開花宣言にはもう少しですかね^^;
次の試合では、主将で4番の#1高松が、大事な場面で1本打つと宣言してくれたので期待です。
次の試合は、以下の通りです。
ご声援いただけるように精一杯戦います。
【大会告知】
平成30年 JABA春季神奈川県大会 準々決勝
日時:3月19日(月)9:00
場所:保土ヶ谷球場
対戦:JX-ENEOS
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
#11神崎です。
今年、公式戦初戦は、相模原クラブさんとの対戦でした。結果は、以下の通りです。
横浜球友 100 013 000 5
相模原 010 000 000 1
JABA HP (http://www.jaba.or.jp/score_book/5/50031/21720.html)

(先発の#11神崎)
久々に先発をさせていただきましたが、調べてみると4年ぶりの公式戦先発。
4年前の先発は、今回と同じ相模原クラブさんで初回に大量失点を食らっていただけに、
今回、試合を壊さなくてよかった^^;
その後、継投した投手陣も、しっかり仕事をしてくれました。

(先発#11神崎、2番手#20川本[新人]、3番手#16小嶋[新人]、#19後藤)
守備陣にも助けられ、特に#3川原、#10飯島のビックプレーは大きかった。
打撃陣は、もらったチャンスをしぶとく拾いましたが、開花宣言にはもう少しですかね^^;
次の試合では、主将で4番の#1高松が、大事な場面で1本打つと宣言してくれたので期待です。
次の試合は、以下の通りです。
ご声援いただけるように精一杯戦います。
【大会告知】
平成30年 JABA春季神奈川県大会 準々決勝
日時:3月19日(月)9:00
場所:保土ヶ谷球場
対戦:JX-ENEOS
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
3/10 練習 3/11 OP戦 上智大学
いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。
3/11は、上智大学様とのオープン戦でした。
(毎年オープン戦ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。)

(土曜の練習場所近くの公園にて)
この桜のように打撃開花宣言をしたいところだったのですが、、、、
結果は、以下の通りです。
横浜球友 100 000 002 3
上智大学 100 011 001× 4

(打席#27鈴木、ネクスト#2川端)
散発の5安打、、、。開花宣言は、来週の公式戦にとっておきます。
まだまだ課題を多く残しましたが、最終回は良い雰囲気で攻撃できました。
来週は、その雰囲気で初回から全力で戦っていきます。

(土曜日の練習風景)
さて、新人抱負シリーズ第3段ですが、OP戦で好リリーフしたこのメンバーです。

(#16小嶋宝 菅高校出身)
今年の抱負
「良い先輩方がたくさんいるので先輩方から少しでも吸収できることを吸収し、チームの戦力になりたいです。また、選手としてだけでなく人としてこのチームに必要だと言っていただけるように些細なことも1つ1つ気づけるようになったり、素早く行動できるようになりたいと思っています。よろしくお願いします」
#33池田選手の後輩で、何度か合同練習を実施していた頃から、球友に入ってほしいな〜と
狙っていた投手です。3月上旬に高校を卒業したばかりですが、既にオープン戦でも投げており、
徐々にクラブ野球の雰囲気を掴んでくれています。
間違いなくチームの戦力であり必要な選手。長く球友で野球をやってくれることを期待しています。
今週末は大会となります。ご声援を頂けるように全力で戦います。
【大会告知】
平成30年 JABA春季神奈川県大会 2回戦
日時:3月17日(土)14:00
場所:保土ヶ谷球場
対戦:相模原クラブとEMANON BBC戸塚の勝者
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
#11神崎です。
3/11は、上智大学様とのオープン戦でした。
(毎年オープン戦ありがとうございます。今後ともよろしくお願い致します。)

(土曜の練習場所近くの公園にて)
この桜のように打撃開花宣言をしたいところだったのですが、、、、
結果は、以下の通りです。
横浜球友 100 000 002 3
上智大学 100 011 001× 4

(打席#27鈴木、ネクスト#2川端)
散発の5安打、、、。開花宣言は、来週の公式戦にとっておきます。
まだまだ課題を多く残しましたが、最終回は良い雰囲気で攻撃できました。
来週は、その雰囲気で初回から全力で戦っていきます。

(土曜日の練習風景)
さて、新人抱負シリーズ第3段ですが、OP戦で好リリーフしたこのメンバーです。

(#16小嶋宝 菅高校出身)
今年の抱負
「良い先輩方がたくさんいるので先輩方から少しでも吸収できることを吸収し、チームの戦力になりたいです。また、選手としてだけでなく人としてこのチームに必要だと言っていただけるように些細なことも1つ1つ気づけるようになったり、素早く行動できるようになりたいと思っています。よろしくお願いします」
#33池田選手の後輩で、何度か合同練習を実施していた頃から、球友に入ってほしいな〜と
狙っていた投手です。3月上旬に高校を卒業したばかりですが、既にオープン戦でも投げており、
徐々にクラブ野球の雰囲気を掴んでくれています。
間違いなくチームの戦力であり必要な選手。長く球友で野球をやってくれることを期待しています。
今週末は大会となります。ご声援を頂けるように全力で戦います。
【大会告知】
平成30年 JABA春季神奈川県大会 2回戦
日時:3月17日(土)14:00
場所:保土ヶ谷球場
対戦:相模原クラブとEMANON BBC戸塚の勝者
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
3/3 OP戦 筑波大学B 3/4 OP戦 東京好球倶楽部
いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。
この週末は、以下の通り連戦でした。
(対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。)
3/3(土) 筑波大学B
横浜球友 000 000 100 1
筑波大学B 100 100 02× 4
3/4(日) 東京好球倶楽部
東京好球 000 102 000 3
横浜球友 400 000 00× 4

(筑波大学戦前の練習)
4戦目にして、やっと今年初勝利となりました。
しかしながら、課題は湧き上がるように増えていきます(笑)
ちょっとしたミスで失点に繋がり、、、
先取点を取っても中盤に畳み込みができず、、、
etc…etc…
#1高松主将もミーティングで危機感を持って発言していましたが、
次の大会直前のオープン戦では少しでも課題をクリアできるように取り組んでいきます。

(筑波大学戦で長打を放った#23内山とタイムリーの#22鈴木)
調べてみると東京好球倶楽部さんとは、2007年以来のOP戦でした。
昨年まで球友所属の中村心太朗選手が移籍した繋がりで、今回OP戦が実現。
雰囲気の良いチーム(偉そうにすみません)で、相変わらず元気そうにしている彼を見て、
うれしく感じました。
この試合で特に印象的だったのは、東京好球倶楽部さんの
「凡打してもベストランを称え、ハイタッチでベンチに迎え入れる姿」
うちも見習って、やりたいなぁ〜

(2点目のタイムリーを放った#10飯島とネクスト#41中島)
新人抱負シリーズですが、今回は、3/3(日)筑波大学戦にサードで初先発した彼です。

(#32 安倍秀 出身 志学館高)
今年の抱負
「高校時代は外野でプレーをしていましたが、球友クラブに入ってから、内野の守備に挑戦したいと思います。高いレベルで野球ができる喜びを噛み締めて、守備面の他、走塁面、打撃面も力を入れて1日でも早く戦力になれるように頑張ります!」
オープン戦では3度の守備機会がありましたが、慣れない内野でしっかりプレー。
高卒で、これからの選手であり、まだまだ野球力が向上する伸び代があると思ってます。
何よりも楽しそうに野球をやっている姿が印象的です。チームに貢献してくれる選手として
今後に期待したいと思います。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
#11神崎です。
この週末は、以下の通り連戦でした。
(対戦ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。)
3/3(土) 筑波大学B
横浜球友 000 000 100 1
筑波大学B 100 100 02× 4
3/4(日) 東京好球倶楽部
東京好球 000 102 000 3
横浜球友 400 000 00× 4

(筑波大学戦前の練習)
4戦目にして、やっと今年初勝利となりました。
しかしながら、課題は湧き上がるように増えていきます(笑)
ちょっとしたミスで失点に繋がり、、、
先取点を取っても中盤に畳み込みができず、、、
etc…etc…
#1高松主将もミーティングで危機感を持って発言していましたが、
次の大会直前のオープン戦では少しでも課題をクリアできるように取り組んでいきます。

(筑波大学戦で長打を放った#23内山とタイムリーの#22鈴木)
調べてみると東京好球倶楽部さんとは、2007年以来のOP戦でした。
昨年まで球友所属の中村心太朗選手が移籍した繋がりで、今回OP戦が実現。
雰囲気の良いチーム(偉そうにすみません)で、相変わらず元気そうにしている彼を見て、
うれしく感じました。
この試合で特に印象的だったのは、東京好球倶楽部さんの
「凡打してもベストランを称え、ハイタッチでベンチに迎え入れる姿」
うちも見習って、やりたいなぁ〜

(2点目のタイムリーを放った#10飯島とネクスト#41中島)
新人抱負シリーズですが、今回は、3/3(日)筑波大学戦にサードで初先発した彼です。

(#32 安倍秀 出身 志学館高)
今年の抱負
「高校時代は外野でプレーをしていましたが、球友クラブに入ってから、内野の守備に挑戦したいと思います。高いレベルで野球ができる喜びを噛み締めて、守備面の他、走塁面、打撃面も力を入れて1日でも早く戦力になれるように頑張ります!」
オープン戦では3度の守備機会がありましたが、慣れない内野でしっかりプレー。
高卒で、これからの選手であり、まだまだ野球力が向上する伸び代があると思ってます。
何よりも楽しそうに野球をやっている姿が印象的です。チームに貢献してくれる選手として
今後に期待したいと思います。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。