2018年09月 の記事一覧

部員インタビュー#27鈴木宗隆 & 9/30 練習

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

大会後かつ、今シーズン最後の公式戦終了後の練習でしたが、モチベーション高く
練習を行うことができました。

この時期は、来シーズンに向けてという意識と、何より

「野球を純粋に楽しめる期間」

と私自身感じてます。張り詰めた期間もいいですが、好きな野球を和やかに、そして
いろいろと試しながら追求できる、この期間も大切にしたいと思います。


さてさて、今回もインタビュー企画やります!
本日は、このメンバーです。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11974124_181001_0009_.jpg
(23歳 木更津総合高校-鶴見大学)

Q:今シーズン振り返ってどうですか?
A:自分自身は何もできなかったですが、チームとしては良いシーズンだったと思います。

Q:球友ですごいと感じる選手は?
A:#35天内さんです。野球に対する姿勢に尊敬しています。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_7005004_180924_0038.jpg
(横浜スタジアムで打席に立つ#27鈴木)

Q:同じポジションで理想とする選手は?
A:オリックス-DeNAの伊藤光捕手です。ミットの構えや投手とのコミニュケーションや間合いなど、目指したい選手です。

Q:来シーズンに向けてひとことお願いします。
A:捕手として、打者としてチームに貢献できる選手になります!

彼は、チームのムードメーカーの一人であり、チーム運営にも貢献してくれてます。
球友の捕手陣は数多くいますが、まずは、私とオープン戦でバッテリーを組んで気持ち
よく投げさせてくれるリードを期待します(笑)
※私のためにミットまで新調してくれた彼に感謝!!



さてさて、本日は、雨の影響で室内練習場での練習でしたが、しっかり数をこなせました。
来週以降も、意識高く活動を続けます。

20180930.jpg
(本日の練習風景)

【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

スポンサーサイト



9/22,23 第25回さいたま市長杯関東大会

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11882588_180924_0100.jpg

おかげさまで今シーズン最後の公式戦を最高の形で終えることができました。
これもご声援頂いた皆さまに支えられた結果と感じております。

本当にありがとうございました!!


大会での個人賞は、以下の2人が受賞しました。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11882588_180924_0087.jpg
(首位打者賞 #22関根楽 優秀選手賞 #19後藤貴裕)

特に#22関根は、今大会、大ブレイク!

3試合すべてでマスクを被り守備の要として、そして打撃でも首位打者として貢献。
大会前のインタビューでの宣言通りチームに大きく貢献してくれました。

インタビュー記事:http://yokohamakc.blog.fc2.com/blog-entry-528.html


大会全試合のランニングスコアは、以下となります。

1回戦 8回コールド
伊勢崎硬建クラブ 200 400 00 | 6
横浜球友クラブ  233 000 41× | 13

 投手 後藤(6) 木村(2)
 捕手 関根
 二塁打 菊池×2 新城 関根
 三塁打 川本 関根

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11882588_180924_0003.jpg
(初戦で3安打2長打の#22関根 パーフェクトリリーフ#14木村)

準決勝
サウザンリーフ市原 200 000 010 | 3
横浜球友クラブ  000 002 20× | 4

 投手 神崎(9)
 捕手 関根

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11882588_180924_0116.jpg
(準決勝でバッテリーを組んだ#22関根 #11神崎 8回のビックプレーでチームを救った#4菊池)

決勝 7回コールド
都幾川倶楽部野球団 000 010 0 | 1
横浜球友クラブ   410 000 3× | 8

 投手 後藤(7)
 捕手 関根
 二塁打 川端
 三塁打 川本 関根

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11882588_180924_0089.jpg
(チームを最後まで鼓舞した#1高松主将を胴上げ)

今シーズン公式戦は終わりましたが、来シーズンに向けて、まだまだ活動を続けて行きます。
来シーズンは、今シーズン果たせなかった全国を目指し、1歩づつ精進して行きたいと考えてます。

今後とも、よろしくお願い致します。

saitama2018.jpg
(Twitter @br_tora6 四季様の写真引用 ご提供ありがとうございました。)

【おまけ】
大会は、祝勝会までが大会。ということで、浦和を17時30分に出て、20時30分から横浜で祝勝会!!
これがあるから、「野球は辞めれない」とつくづく感じた夜となりました。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11882588_180924_0203.jpg


【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

部員インタビュー #41中島幸紀 & 9/16 練習 9/17 OP戦横浜ベイブルース

いつもお世話になっております。
#11神崎です。

本日は、横浜ベイブルース様とのオープン戦でした。
(本日は、ダブルで御相手頂き、ありがとうございました。)


試合結果の前に、まずは、部員インタビュー企画から入らせて頂きます。
もうベテラン組ですかね。チームの中心選手である彼をご紹介します。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11811823_180917_0008.jpg


Q:球友に入った直後の印象と、そのあとのギャップはありましたか?
A:球友に入った当初は、明るく楽しく、レベル高く野球をやっている印象でしたが、
入部直後に当時の監督が辞任し、人が揃わない印象がありました。

Q:球友ですごいと感じる選手を教えてください。その理由もお願いします。
A:#12山さんです。バッティング、キャッチャーの能力すべて、そしてリーダーシップと
あんな高いレベルの選手がいるんだと思いました。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_10375521_180917_0073.jpg


Q:野球で一番熱くなった試合は?
A:2016年夏の相模原クラブ戦で、一時6点差から、12-10で逆転勝利した試合です。
チームも負けが続いていた時期で、負けたら野球を辞めようと考えていました。
その中で長打を含む3打点で勝利を掴んだ試合が印象に残ってます。

Q:最後にさいたま市長杯への意気込みを!
A:チームに貢献して、絶対優勝します!


彼が副主将を務めていた時に、チーム成績が振るわなかった時期がありましたが、
責任を感じてたんですね。最近、公式戦で毎回泣きキャラですが、それだけ熱く
野球をやれている彼に、私も刺激を受けてます。
さいたま市長杯では、最後まで彼の笑顔を見たいですね。優勝でも涙あるかな?(笑)

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_10375521_180917_0058.jpg


さてさて、本日の試合結果は、以下の通りとなります。

横浜ベイ 000 000 000 | 0
横浜球友 001 000 01×  | 2

横浜球友 101 000 000 | 2
横浜ベイ 000 070 00×  | 7


20180917-1.jpg
(まだまだ残暑厳しい中でダブルの試合)

2試合目に球審をさせて頂きましたが、いろいろとご迷惑かけました、、、
やっぱり難しいですね〜。投手目線でついつい、、、(笑)

20180917-2.jpg
(久々参加でもしっかり結果を出す#1高松、球審#11神崎、1試合目2打点#7新城コーチ兼任)

1試合目は締まった試合で、来週の大会に向けて良い雰囲気でできたと思います。
2試合目は、ビックイニングを作られた後ですかね、課題は、、、。

20180917-3.jpg
(9/16の練習風景)

来週は、今シーズン最後の公式戦となります。良い結果で来シーズンを迎えるため、
優勝目指して精一杯戦います。ご声援頂けたら幸いです。


【大会告知】
第25回JABAさいたま市長杯クラブ選抜関東大会
 日時:9月22日(土) 12:30〜
 場所:岩槻川通球場
 対戦相手:伊勢崎硬建クラブ

【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

部員インタビュー #6吉田永希 & 9/8 OP戦千葉熱血MAKING

いつもお世話になっております。
#11神崎です。

本日は、千葉熱血MAKING様とのオープン戦でした。
(本日は、ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。)


試合結果の前に、まずは、部員インタビュー企画から入らせて頂きます。
本日は、若手有望株の彼です!


yoshida6.jpg

Q:球友で尊敬する選手を教えてください。また、その理由もお願いします。
A:#36大嶺さんです。内野で一緒に守ることが多いですが、試合中も優しく、そして守備がうまい。
 目指すべき選手と思ってます。

Q:野球で一番熱くなった試合は?
A:高校3年夏の湘南学院戦です。逆転スリーランを放った試合が強く印象に残ってます。

(その試合のダイジェストをどうぞ。動画記録が残ってるのは羨ましいですね)


Q:球友の魅力を教えてください。
A:ベテラン、中堅、若手関係なく会話できる雰囲気のため、のびのびやらしてもらってます(笑)

Q:最後にさいたま市長杯への意気込みを!
A:絶対優勝します!個人的にはノーエラーでいきます!


私が投げている時、彼の「神崎さんナイスピッチ!」という声に癒されてます(笑)
今年は神奈川の公式戦で、.371を記録している彼。その好調は、年始から土日の
活動を欠かさず参加し、真摯に取り組んでいる結果。
これから球友を背負っていく選手になっていってほしいと期待しています。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11727736_180908_0005.jpg


さてさて、本日の試合結果は、以下の通りとなります。

横浜球友 000 000 001 | 1
千葉熱血 040 001 00×  | 5

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11727736_180908_0025.jpg
(監督不在のため、#7新城が監督代行)

千葉熱血MAIKING様とは、私が記憶している限り、2007年、2009年依頼のオープン戦
となります。2007年は、私が先発完投しましたが、ノーヒットノーランされてしまった
記憶を思い出しました^^;

久々のオープン戦ということで、楽しみにしておりましたが、結果は、散発安打、2つの
併殺打もあり1得点、、、。


試合には負けましたが、久々に先発マスクを被った彼がアピールしてくれました。

20180908-1.jpg
(長打2本含む3安打の#33池田)

#24高橋勇も9回の打点付き長打を含む2安打でアピールしてくれましたが、まだまだ
各人のアピールが足りない、、、
明日も練習となりますが、今日の敗戦を糧に各自のレベルアップ、競争意識を強く意識
して、練習に取り組みたいと思います。

20180908-2.jpg
(試合の様子)



おまけですが、、、本日、今シーズン9敗目を喫した寂しそうな男の背中で締めたいと思います。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11727736_180908_0001.jpg
(野手陣の皆さん、彼の援護をお願いします^^;)


【大会告知】
第25回JABAさいたま市長杯クラブ選抜関東大会
 日時:9月22日(土)、9月23日(日)
 場所:市営浦和・岩槻川通球場
 対戦相手:未定

【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

部員インタビュー #22関根楽 & 9/2 練習

いつもお世話になっております。
#11神崎です。

先週の宣言通り、新企画を始めさせて頂きます。
部員インタビュー企画、第1段は、こちらのメンバー!

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11669190_180903_0038-a.jpg

Q:球友に入った切っ掛けは?
A:当時の球友監督が、母校である県立商工高のOBだったこともあり、
  クラブチームに興味があって入部しました。

Q:野球で一番熱くなった試合は?
A:正直自分がマスクを被って良い試合をした記憶がありません(笑)
 今後の球友で、熱くなる試合を数多く経験します!

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11669190_180903_0037.jpg

Q:球友の魅力を教えてください 。
A:アットホームな雰囲気で、一人一人が本当に野球が好きなメンバーが集まってます。

Q:最後にさいたま市長杯への意気込みを!
A:数多くのマスクを被ることと、チームの勝利に貢献します!


副キャプテンで、私が頼りにするメンバーの一人です。
ミットも新調し、モチベーション上げまくってます。これからの活躍に期待です。

これから毎週、選手にインタビューをかけていきたいと考えてますので、
よろしくお願いします。

ceec67ffb759768f0d32384c3412f877a_11669190_180903_0025.jpg


そんなこんなで、週末の活動についてですが、9/2は雨天によりグランド練習は、中止。
野手陣とバッテリー陣に分かれての活動となりました。

20180902-1.jpg
(野手陣は室内練習場、バッテリー陣はブルペンを確保しての練習)


私は、バッテリー陣の方に参加しましたが、この日のバッテリー陣の練習キーワードは、、、


  「下半身主導」


20180902-2.jpg
(下半身主導提唱者、#21小川)


様々な意識、課題をもって取り組むことは、良いことですね。


来週は、千葉熱血MAKING様とのオープン戦となります。
良い試合ができるようにしっかり準備したいと思います。


【大会告知】
第25回JABAさいたま市長杯クラブ選抜関東大会
 日時:9月22日(土)、9月23日(日)
 場所:市営浦和・岩槻川通球場
 対戦相手:未定

【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/


最後までご覧頂き、ありがとうございました。