















ドライバーの皆さん、運転お疲れ様です。
今日の日誌担当はキャプテン#2が担当します。
今日は今年最後のオープン戦。
なかなか人数あつまりませんね。
#2世代まってるよ!
あと24さん。
ダブル、きつかったです。ですが私の打棒は無事、実りの秋を迎えることができました。
一試合目。
ピッチャーが苦しんでる中、早めに追加点とれればよかったですね。
守備のタイムで
#19の元にいくと、
「僕、どうなっちゃったんですかね」と、
泣きそうな顔でつぶやいていました。
久々に天狗の鼻が折れるところみました。
#19君、野手になるなら僕が伝統のまるた打法教えます。
この時期ですが接戦での攻撃、守備の経験できたことはよかったんじゃないでしょうか?
その他、諸々のミスは個々で反省してください。
二試合目。
今年最後を飾るに相応しい試合!
ピッチャー、来年も今日くらいお願いしますね。
守備も5-4-3のゲッツーも飛び出て思わず感嘆の声をあげてしまいました。
走塁、今日は次を狙う意識があってよかったです。
来年になったら脚、動きませんじゃ困りますよ!!
頼みますよbyキャプテン
最後に。
野球の声と私語は紙一重です。
でも思わず漏れてしまうのは
お咎めなし!
私語磨かず、みんなで声磨きましょう!!
コメントカモン!!!
スポンサーサイト