4月4日 練習

みなさん、お疲れ様です
本日の日誌はこうみえて新人の#13が担当させていただきます
さて、クラブ選手権までもう1ヶ月を切りました
 
気持ち、技術、身体の準備は出来ていますでしょうか?
 
心技体が揃ってこそベストパフォーマンスができると思います
選手一人一人がベストパフォーマンスをし、それがチームのベストパフォーマンスとなり、5月の勝利に繋がると思います
普段から準備をしっかりしましょう
 
今日の練習を見て感じたことは、時間の使い方です。
同じ時間練習していても、効率の良い人と悪い人がいたように思います。
本番まで時間があまりないので効率の良い時間の使い方、練習をできるようにしたいですね
 
誰が効率のいい練習をしていたかは各々で見つけて欲しいと思います。
 
来週も練習があるので、その時にでも誰がそうなのか探してみて下さい。
 
人の良いところを見つけたり、盗んだりする力も大切だと思います。
あとはスイングだったりキャッチボールだったり、しっかり意識して取り組んで欲しいと思います。
 
意識するところは人によって様々だと思いますが、意識している人、ただ漠然とこなしているだけの人では大きな差ができてしまいます
あまり意識できていないと思う輩や、あいつには負けられないと思う人がいる輩は量も多めにして欲しいです
そうやって積み重ねることで成長し、それがチームの底上げにもなると思います。
 
来週からメンバーを絞りはじめると監督さんもおっしゃっているので、
みんないい結果を出し、誰をスタメンで使うのか最後まで監督さんを悩ませてやりたいですね

 
選手権まで土日の活動が続きますのでケアもしっかりしましょう
 
すでにミートグッバイなどのケガをされている方々は焦らずしっかり治して欲しいと思います
ケガに関しては焦ってもいいことは1つもありませんからね
 
 
それでは来週もアゲアゲで頑張りましょう
 
若手はもっとチームの雰囲気をアゲアゲにする声を出せるといいですね
以上、新人類#13がお送りしました




スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する