

山梨、伊勢試合お疲れ様でした。
今日の日誌担当は#36です。
今日は外野の反省が多かったので、(自分の事ですが)外野目線の日誌にしたいと思います。。
今日の試合は自分の悪い所、足りない所全部分かった気がします。
まず、最初思ったのは、相手の外野のシートノックです。
外野がバックホームの時、2バン3バンは何個かあったのですが、1個もバックホームの横ズレが無かったです。
やっぱり、送球が横ズレすると、ランナーを刺せませんよね
また、そう意識がないから、今日みたいなバックホームの時の送球エラーがあると思います。
次に、今日の自分は積極性に欠けアウトに出来ない場面があった、クッションボールのミス……。
これら全部は、日頃の練習に意識すれば無くせるミスです。日頃の練習の意識の低さを痛感しました。
外野で分からない事を先輩に聞いたり、試合などで、守備位置や打球処理など、上手い人を参考にして、真似する必要があると思います!
最後に、相手は企業なのにバットを短く持ってコンパクトに強く振れていました。
そういう、貪欲な姿勢を見習いたいですね。
これから、飛距離プラス打率を残せる自分の゛カタチ゛を見つけましょう!!!
クラブチームは自分次第で良くも悪くもなります。
来年のクラブ選手権に向け、3月まで影の勝負は始まってます。
意識を高く持って、頑張りましょう!!
以上、最近食べる量が増えた#36でした…。
スポンサーサイト