10月3日 第1回工科大杯 VS茅ヶ崎サザンカイツ






お疲れ様です!
今日の日誌は母校での大会ということでご指名入りました#7です。
朝早くから手伝いしていただいた方ありがとうございました。


今日は劇的なサヨナラ勝ちと興奮しましたね☆
#35サヨナラタイムリーおめでとう♪
しかし試合内容は次に繋がるような内容じゃなかったですね、、、


初回はゲッツーでピンチを切り抜けましたが、
2回は何でもないことが出来ずに失点してしまいもったいなかったです。(私のせいですが…)

いいプレーも多く出たんで、いつも同じことが出来るように準備ですね。


中盤からはだんだん球友らしい攻撃ができたんじゃないかと…
代打できっちり打てる#0はさすがの貫禄でしたわ!


しかし今日はサインミス、走塁ミスが多かった。
サインは試合前に確認したにも関わらず出てしまったのは意識が足りないんじゃないかと。

また次の塁を狙う意識が低かったんじゃないかと。


うちは大きいのを打てる打線ではないので、
そういったことは全員が徹底しないと企業には太刀打ち出来ないと思うので。

今日の先発、田舎もんはストライク取れなさすぎです↓
そして相変わらずタレッタレのストレート。

あれだけボールが先行すると守りが厳しくなるんで、
いつもストライク取れるようにしないと企業戦では投げさせてもらえないよ。

期待されてるんだからなんとかしてくれ!!


とまぁ色々とありましたが、勝てたことに一安心です!
明日は今日のようなことをしたらあっという間に試合が決まってしまうと思うので、切り替えて明日に臨みましょう!
まず1つ勝って2試合やりましょうよ。


明日はいい日誌が書けますように…

エラー王に向けて爆進中の#7がおおくりしました。

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する