9月20日 オープン戦 VS 国際伊勢原総合クラブ








今日の日誌は、当たりやの#3が担当させていただきます。

みなさん土日2日間ナイターお疲れ様でした!!

本日は大会前最後の大事なオープン戦となりましたが、みなさんいい調整は出来ましたか?
ミーティングでも出ましたが、ピッチャー陣は安定していて、いいリズムで守ることが出来ました。


とくに先発の穣さんは、緊急登板にもかかわらず慌てず、さすが貫禄のピッチングでした!!

攻撃面では簡単に終わる回が少なく、良いかたちが作れていましたがチャンスでの1本が出ませんでした。

またランナー1、3塁での1塁ランナーの走塁ミスがありました。
自分もミスしてしまいすみませんでした。

企業戦では少しのミスから流れを一気に持っていかれてしまうので、ミスが出てしまったときこそ、
明るく盛り上げれるくらいの余裕を持てるように心がけて行きましょう。


逆に、相手にミスが出たときにはそこにつけこみ、一気にたたみかける気持ちで臨みましょう。

ミスが出たときはどうしても声が出なくなってしまうので、今日もありましたが・・・


周りからの掛け声も大事ですが、自ら声を出して自分のテンションを上げていきましょう。



苦しい日程になりますが各自調整と体調管理を万全でお願いします。

ENEOSさんには前回負けているので勝ってリベンジしましょう。

今からでも日程調整できる方は大変だと思いますがよろしくお願いします。



そんな#3の思いを次回の日誌担当者へ託します!!!

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する