8月8日 オープン戦 VS 神奈川工科大





お疲れ様です。
今日の日記は球友の噛ませ犬#19です。


今日の試合は全体的なとこを見たらやっぱり四球はいけないということです。
相手の左ピッチャーの連続四球は守備のリズムも悪くなり守りにくそうでした。


あとは中継ミスです。もう少しうまくつなげはアウトになると思います。
ここ1番の大事な時にアウトにするのとセーフにするのでは大きく違うと思います。公式戦ではビシッとお願いします。


あと試合の始めに野村さんが人工芝だからたたいてゴロでいこうと話していたのに
フライが多かったと思います。
試合の途中でも野村さんがいってたのに徹底できないのはまずいと思います。
自分は投手なので偉そうなことは言えませんが球友のみなさんなら徹底できると思います。

公式戦も人工芝ですので徹底していきましょう。


個人的な問題点はいろいろあるのですがフォームがぴっちりきてる感じがします。
今まで四球で自滅してダメだったのが今日はヒットを打たれてでダメだったので進歩だと思います。

あとは配球などもっとレベルの高いところにいけるように頑張ります。


明日は先発なのでばっちり抑えて15日に望みをつなげたいと思います。
僕の直感が明日は大丈夫といってます。


神奈川工科大学のみなさん練習試合ありがとうございました。


p.s.松尾さんが打たれたところ初めて見ました。山さん、切り替えて明日爆発してください。
高橋さん、明日はお互いやってやると誓いあったので有言実行しましょう。
新城さん、うらやましいです…

ブログ炎上しませんように…!!

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する