7月4日 オープン戦 VS茅ヶ崎サザンカイツ














初日誌を書きます#7です。

先週、先々週とオープン戦がことごとく雨で流れ向かえた本日もあわやな流れでしたが、無事オープン戦ができてほんとによかった!!

相手は茅ヶ崎サザンカイツさん。
早くも今年2度目です。

2週連続室内練習だった鬱憤を晴らすべく試合に望みましたが…

久しぶりの実戦だからとは言ってられません。

天内、松原、小山は球友での初試合はどうだったでしょうか?

球友攻撃陣は常に立ち上がりが課題になりますね。
主導権を握らないとなかなか難しいですからね。

守備では大きなミスもなく安定してたと思います!
関口の暴投以外は…
(先生ナイスゲッツー♪)
関口、久島もまずまずでしたが、まだまだです。
投手が投げないと試合は始まらないので、もっと相手を見下ろすぐらいの気持ちでむかっていってほしい。(久島は2イニング目以降のピッチングを常にできるように)


塁審をやっていただいた方々ありがとうございました。
今日のように人数が集まらないこともあるかと思います。
そういった中でベンチの後ろで座っていたり、声を出してなかったりないようにしましょう!
これは誰にでもできることです。



日本選手権までオープン戦が入るかわかりませんが、今日でた
「チームの課題」
「個人の課題」
を早くつめていけるよう頑張っていきましょう!


練習日程が不規則になってしまっていますが、グランド確保に多くの方が動いてくれているので日程の都合をつけて1日でも多く練習に参加しましょう。

来週も土曜日の練習になります(今のところ)
1名でも多くの方が参加してくれるのを願ってます

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する