4月18日 オープン戦 VSサウザンリーフ市原  (4月19日 室内練習)








またも遠征ご苦労様でした。

大会前最後のオープン戦!!!
接戦をものにし、いい形で大会に臨めそうでしょうか??

ミラクル8回・・・・ではなく9回でしたが、、、


最後まで諦めない野球が、しっかり身についてきてますね☆

やはり先頭打者が塁に出るのは大きいですね。チャンスが広がります。
逆に、守っているときの先頭打者!!!大事にいきましょう。

あ、山崎選手は、やはり足を見せてください!!!ってか、使ってください。
あれだけ走れるんですから。。。。


大会と同じ人口芝で出来たのも大きかったと思います。
ピッチャー陣もバント処理も確認できてましたし。。


野手のエラーがまたちょっと出ちゃいましたが。。。
エラーが出るのは仕方がないことで、その後の処理!!!

前ほど、落ちこまずに元気だった気がします。よかったです。



試合前に少し気になったのですが、アップ・・・・声出ていた選手少なかったように思います。
土曜の朝だからかな。。試合に入ったときは気にならなかったですが。

ちょっと・・元気なかったですよ


来週、追い込み合宿!!!!!モチベーションも技術も、団結力も上げていきましょう!!!
怪我には注意ですよ★


今日も遅くまでご苦労様でした!!行けずにすみませんでした。。


サウザンリーフ市原のみなさまありがとうございました。
大会前に、いい刺激を受けることが出来ました。球場も本当にきれいでしたし!!
また是非よろしくお願いします。


九島投手!!!今季初勝利!!!おめでとう★

______________________________________________

4月19日  室内練習場を借りることが出来ました。

2時間という限られた時間のなか、各自課題を持ち練習をしていました。
前日に引き続き、投内連携も。

その後バッティング。

急遽決まった練習でしたが、人数も集まり、OBの川辺さんも新人選手をつれてきて頂き。。。
充実した練習になりました。

来週の合宿!!!土曜からですが、土曜だけでも日曜だけでも参加できる選手は集まってくださいね☆

平日も身体のケア!!!しっかり整えて合宿をむかえましょう。

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する