3月8日 平成20年度春季県大会一次予選





今日から、本年度の公式戦がスタートしました。

本クラブは、相模原球場において京浜野球倶楽部との対戦でした。

試合は、序盤から四球絡みでピンチを招き、タイムリーや相手の手堅い攻撃で失点を重ねる展開ではありましたが、中盤以降相手の四球や失策に乗じて序々に挽回し、最終的には11-4(8回コールド)で1回戦を突破することができました。
ここ数試合の課題であった打撃も、相手の正面を突く当たりが多かったとはいえ、しっかり芯で打球を飛ばすことができていたことと、無失策で相手の攻撃を封じたことが勝因であったと思います。

次回は、3月10日(月)平日の試合ではありますが、2回戦(対全川崎クラブ)が行われます。
年度末の仕事や、卒業、就職活動等個々で様々な事情を抱えてはいますが、なんとかそれらを克服して
この大会で上位に食い込みたいと考えています。

今日は、選手の家族や友人等多くの方々に応援に来ていただきましたが、本クラブのOBで現在千葉の社会人野球チーム「かずさマジック」http://www.mmjp.or.jp/KAZUSA/topics/2008/080225.htmlに所属している向山拡治選手も駆けつけてくれました。
チームは、来る3月18日(火)から始まる第63回JABA東京スポニチ大会に出場するため、現在はその調整で忙しい身のはずですが、この日はオフとのことでスタンドから熱い視線を送ってもらいました。試合後のロッカールームでは、旧交を温めお互いの健闘を誓いましたが、社会人野球の「原点」となったチームの試合を見て自身の刺激にして欲しいと思っています。

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する