




今日は、神奈川工科大学さんとのオープン戦でした。
2試合組んでいただき、出席した選手は全員出場する機会に恵まれました。
1勝1分と負けずに済んだので結果的に見ればまずまずなのでしょうが、攻撃の内容に反省する点が多く、もらったチャンスは逃さない、1点をがむしゃらに取りに行くといった姿勢をもっと出していくという点が今後の課題ではないでしょうか。
オープン戦でももちろん、試合の勝ち負けは大事ですが、特に大学生相手の試合では、横浜球友というチームは、学生の野球を卒業した後も、野球を愛し、週1回の活動を楽しみにしながら、勝利に向かって「真剣」に「必死」にプレーしているんだという姿勢を見せて、学生の刺激になって欲しいと思っているのでそういう気持ちが伝えられたのか、伝わったのかなと思った1日でした。
スポンサーサイト