7/21 OP戦

お疲れ様でしたー
炎上した#21です笑
試合全部できなくてすみませんでした!
次登板機会があったら1イニング3球目標でがんばります!

20130721-03


今日の試合はみなさんどうでしたか?
僕が見ていたかんじだと打てていたと思うので、よかったと思いました(^ ^)
特に#39さんが印象に残ってますねー

もったいなかったところは、捕るまではいいのにスローイングでミスがあったところですねー

キャッチボールとかで改善したいですねー
特に#36さんお願いしますよー笑

20130721-04


たくさん人数がいると楽しいですね!
みなさんもっと参加率あげていきましょー

そろそろ大会ですね、まず初戦勝ちましょうー
スポンサーサイト



117:

お疲れ様でした。

試合は最後まで出来ず、残念でした。
初回から得点できたし、良かった点は多かったと思います。

しかしようなしあ試合展開だと見えにくいですが、小さいミスはあったと思いますので、各自次に出ないように反省しておいてください。

あとは何はともあれ、♯21君復活おめでとう。
マウンドに上がったことに意義があるよ。
これからさらに復活できるように頑張ってください。


大会まで日が迫ってきました。
まずは平日の日程調整から、頑張りましょう(((^^;)

そしていつも言ってますが、この大会で汚名返上!!

2013.07.24 09:45 ♯12 #- URL[EDIT]
118:

お疲れ様でした。
試合はさておき、都市対抗みましたか?日石が優勝、東芝がベスト4、重工は優勝候補の日生を破る。
そう、我々はそんな企業チームがいる神奈川県で野球をしているのです。
(前までは三菱川崎やら日産やらもいたんです。日産はかっこ良かったな〜、小山、吉浦、伊藤、そして村上)
さて、そんな企業チームも点の取られ方は四球やら失策やら、そんなに私たちと変わらない訳です。
ただミスしても堂々としている。それだけでも強く見えるもんです。

結びです、大会でもミスを恐れずに勝敗は監督、コーチが責任を取る、選手は一生懸命やる、そうすれば結果はついてくると思います。


2013.07.24 15:39 # #qA.4kn4c URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する