お待ちかねのブログです!
いやー今日は暑かった、そして練習は熱かった!
練習は#35やら#27やらも久々にきて、なかなか刺激的でした
(#1も来るとさらによい空気で練習できるはず)
さて、シート打撃をしましたがどうでしたか?
私からの注文はもっともっと勝負に徹して欲しかった。
そういった意味では今日は打者陣のほうが投手に対していい勝負をしてたなと思いました。
練習の質を高めるには練習からヒリヒリするような勝負をすることかなーと!
w-upに関して、アップには体のアップと気持ちのアップがあります。夏なので体はすぐに仕上がると思いますが、気持ちのアップは時間がかかりますし、1人で黙々とやるのも高める方法の一つです。
そもそも、試合の入りというのはw-upだと思うんですよ。アップができない人間がいい試合の入りができるわけがないんです。
字面にするとなかなか辛辣ですが・・・
まあそんなとこです。
先週の謎の#さんに続くナイスなコメント期待してます。
まぁイイねボタンを押すかのようにサラッとコメントを。
組織力高めていこうぜ!
スポンサーサイト
昨日、金港さん対ベイスターズの試合があったそうで。
3-11だったそうです。
まぁ、だからどうしたってことなんですが、チーム外の事に目を向けるのも大事です。
まぁどのチームがきても自分達の野球ができるかだと思いますが。
土日練習お疲れ様でした。
人数は少なかったですが、実戦形式の練習が出来て良かったです。
久々のメンツも参加で良かったです。
日曜日は大会前一週間という人数ではなかったです…。
うちは今度の大会に掛かってると自覚してますか!?
毎回言ってますけど、汚名返上の今年ラストチャンスです。
意識をもって野球に取り組みましょう!!
それから皆さん大変だとは思いますが、日程調整お願いします。
自分も何とか調整しますんで。
お疲れ様です!
二日続けての練習だったんで体バキバキになるかと思ってましたが、そんなにでもなく。
ストレッチ多めにやってるおかげですかね!!
大会も迫ってきましたが、自分たちの野球が常にできるよう準備していきましょう。
学生もテストやら課題等で大変ですが、補講や追試を受けないよう普段からしっかりやっといてくださいね!
お疲れ様です。
#2さん名前出して頂いたのにコメント遅くなってすいません。
そういう存在でいたいといつも思っています!
練習参加できなくてほんとにすいません。
大したことは言えませんが
勝ちにこだわりましょう‼
そのためには準備をしっかり(^^)
練習参加出来ない人はコンディション調整、準備などは自分でやるしかありません‼
後悔しないように‼
最高の形でもっていけるように考えて行動していこう!
自分に言い聞かせております。。
熱くいこうぜ!(*^_^*)