12/15(日)練習

お疲れ様です!
今回の日誌は気持ちは新人!?の#41が担当させていただきます!笑


今回は年内最後の練習でしたが8人と前回よりも人数が少なくなりさらに寂しくなってしまいましたね~。笑

今回も前回と同様に基礎練習中心のメニューで基本的なキャッチボールやトレーニングをやりました!

基礎練習の大事さは皆さんもずっと野球をやってきた中で分かってると思いますので練習に出た人も継続してやるのはもちろん、出てない人も個人で自主練するようにしましょう!

冬の期間はチームよりも個人の体力、技術を伸ばす時期なんで各自で目標を作って来年に向けて今からやって行きましょう!

納会が今週にありますが皆さん是非参加よろしくお願いします!

初日誌なので至らないところがあるかもしれなかったですが文句ある方、または言いたい事がある方はコメントお願いします。笑
ちなみに#1は強制でコメントよろしく!笑
以上、筋肉痛で動けない#41でした~。
スポンサーサイト



175:

今日の朝、左のハムをつりました。
Jトレーニング恐れ入りました。

みんなヒーヒーなっている中、#1はイケメンヅラをちっとも崩さずに行ってる姿に感動すら覚えました。

グランドで身体一つでやるトレーニングはイイものですね。
野球したかと言われるとアレな練習でしたが充実感ある練習でした。

納会の出し物は#12の倒立でお願いします。

2013.12.17 15:44 #2 #P4h/QaiQ URL[EDIT]
176:

お疲れ様です。
この冬はJトレ極めていきましょう!
冬頑張った分は絶対どこかで返ってる‼
これを信じて自分に厳しく人にも厳しく行こうと思います‼

僕は強くなりたいです。
ただそれだけです。

#41が入ってチームの雰囲気も良くなったし?^ ^

関東一本締めで締めたし?^ ^

来年こそは‼︎

冬はきつい練習になると思いますがみんなで乗り切ろう(^^)

#12さんの倒立…
納会お願いします
僕にも支えさせてください^ ^

来年いいスタート切る為にも納会たくさんの参加お願いしますね^ ^

2013.12.18 00:12 #1 #aaFZfYpg URL[EDIT]
177:

お疲れ様でした。

先週ほどの筋肉痛がなく、良かったです(笑)

きつい練習は1人では出来ません。
みんなで励まし合いながらやっていきたいですね。
その為にも参加者が少なすぎ…。
忙しい時期だとは思いますが、調整してくださいね。
みんなで集まってやることに意義がありますから。

ここ二週やっているやつは、Jのトレーニングではありません。
アップです。
体力、筋力、気力アップ。この冬はやっていきましょう。
またメニュー思い出したので(笑)

納会は多くの参加を期待してます。来年に向けて一致団結していきましょう!!

♯1と♯2は平気で先輩をディスってきますが、それに負けずベテラン頑張ります。
ちなみに倒立は二度とやりません。
俺は被害者だからね…(泣)

2013.12.18 09:42 ♯12 #- URL[EDIT]
178:

今月の練習は行けなくて残念でした…

Jトレーニング完走できる気がしません。。。

キャップの納会での倒立、期待しておきますww

2013.12.21 02:18 #7 #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する