前回に続き#7が担当です。
本日1/12から今年の球友が始動しました。
(日誌遅れましたが…)

個人的に動いてなかったわけではなかったですが
アップで足パンパンです。。。
まだまだ精進が足りないようです。
しかし、私より辛そうな若手も居ましたねww
先月、今月と行ってるのは基礎メニューですが
これがキッチリ出来てないと成長はありえません。
キャッチボールや守備はどのポジションも関係ないので
次回同じことを言われないように~

きついメニューは大勢で楽しくやるのが一番!
#41は毎週参加願います!!見本見せてくださいw

新人の#26もキツそうな顔してますね~
今後のスケジュールも大体決まってきました。
が、最新出欠登録が疎かになっている人多数・・・
社会人なのでそこは当たり前にできるようお願いします。
指示や依頼に対するレスポンスも迅速に。
以上、#7でした。
そろそろ日誌担当変更かな~
スポンサーサイト
お疲れ様でした。
今年最初の練習でしたが、そこそこ人数も集まって良い練習ができたと思います!!
新しい体勢になり、真価が試されます。
選手が頑張って結果を出すしかないので、この冬頑張りましょう。
先週は、お疲れ様でした。
やっと筋肉痛がとれました笑
大人数でワイワイしながらなら、キツイことも楽しくやれますね!
学生は試験や就職活動、パパは子育てと、野球だけに専念できない環境かと思いますが、時間を作って練習参加、お願いしますね!
クラブチームの醍醐味でしょ!!
万歩計、、、デスクワークだと、なかなか1万いかないもんだなぁ〜^^;