9/27(土),28(日) OP戦

お疲れ様です。#19です。

今日は人数が少ない中での試合でしたが雰囲気の良い試合だったと思います。

野手はチャンスで1本が出たり、足を絡めた機動力のある攻撃が印象的でした。
積極的な走塁により守備と攻撃のリズムがとても良かったです。
練習内でのランメニューの効果でしょう!

一方、投手では#18が8回まで打たれながらも踏ん張ってくれたことが勝因に繋がりました。


最後に私ごとですが9回の1イニングを投げました。1年ぶりの試合だったのですが無事3人で抑えることができました。
監督からは「打たれてもいいから思い切りいけ」と言われたことや野手の皆さんが声をかけてくれたおかげで楽になりました。ありがとうございます。
今回の登板に満足せず、次の機会を目指して一から頑張りたいと思います!!

今日は夜遅くまでお疲れ様でした。





みなさんお疲れ様です。
新人の木村(凌)です。

今日の結果は残念でしたが、敗因はいくつかあったと思います。
まず、守備面では私自身のエラーも含めミスがありました。
やはり、四死球やエラーは失点に繋がりますしチームにとっても自分にとっても痛いものになるなと改めて実感した試合でした。

打撃面では、良い場面が何度かあったもののここでの一本というのが出ませんでした。
また、私はサインミスがあったのでしっかりとサインを覚えてチームが今何をやりたいのかというのを理解して打席に入りたいと思います。

試合前の集合についてもお話しがありましたが、主力でも主力じゃなくてもチームの一員である限りはなるべく遅刻はしないようにしないといけないと思ったので、集合時間に間に合うようにこれからはやっていきましょう。


最後に自分の目標を書いて終わります。
→目指すのは長打が打てて走れるジャイアンツの坂本勇人選手やホークスの今宮健太選手のようなショートです!
信頼をしてもらえるように試合や練習で結果を残していけるように頑張ります!
アドバイスなどもよろしくお願いします!



スポンサーサイト



265:

連日のナイターお疲れ様でした

来年に向けて日々挑戦して行きましょう

若手選手は今後に期待します

ベテラン選手は、更なる向上期待しております

練習第一!!

2014.09.30 08:13 K・T・A #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する