1/17(日) 練習

お疲れ様です。♯2です。
今日は1日しっかり練習できて有意義だったと思います。

場所提供してくれた#41にみんな感謝しましょう!

先週に続いて参加メンバーもたくさん集まりまずはいいスタート出来てると思います。
#24も新人メンバーも引き続き参加して士気を高めていければ、です。


基礎的な練習も多いですが、まずはしっかり量をこなして野球の動きを体に染み込ませていきましょう。

若手も普段筋トレやらしてる連中もいるらしく、やっぱり小さいことでも継続してナンボだと思うので初心忘れずにやってきましょう。

あと気づいた点。

・上手い下手より指示の声やコミュニケーションが大事。
・次の練習への準備、指示に対する反応、もっとしっかりやっていこう。
・送球の精度、捕球からステップ。

よろしく!

全体としては密度の高い練習が出来たと思います。


次回の日誌は#3でおなしゃす!










スポンサーサイト



364:

コーチ兼任#11です。

途中で帰ってすみません。前日、心身共に尽きていたので、、、(笑)

投手陣は、順調な感じですね。まだ寒いのでケガだけは、気をつけてほしいですが、2月からはオープン戦もあるため、2月頭には練習で実践投球できるように調整をお願いします。

※謝辞
 合同練習を快く受けていただきありがとうございました。
 今後ともよろしくお願い致します。

2016.01.18 23:11 #11 #- URL[EDIT]
365:

練習お疲れ様でした

まだ始まったばかりで体がきつい選手も
たくさんいると思いますが今は基礎練習を多くして
体で覚えて行きましょう!

人数多いと練習に活気があっていいですね

日々レベルUPよろしくお願いします

又、来週!!

2016.01.19 08:21 K・T・A #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する