今日はオープン戦2試合目でした!
今日は新羽主将を筆頭に、打撃陣が良かったですね。
今年のテーマもしっかりこなし、いい流れを引き寄せてくれてました!
他の新羽クラブ育成枠の15,27,22,25あたり(カメラマン41もね)も負けずにこれから結果をだして行きましょう!
今結果に繋がらずとも、フィジカルや技術面、どこかで成長してる部分はあるので!
あとは帰りの車内で話に上がっていたのですが、
今日は初回から上手くいき流れを引き寄せることができたけれど、
これが上手くいかなかったときにどうか、
それが重要です。
どんな時も今日のように攻めていく姿勢を保っていきたいですね!
・・・守備もピッチングも一緒ですね。悪いときこそ縮こまらずに・・・
大会まであと少し!また来週も勝ちましょう!
スポンサーサイト
遠征お疲れ様でした
先週に続き良い形でゲームが出来ました
♯13先週より安定感がありました
1イニングでも長く投げれる様にスタミナ強化お願いします
♯15今年初登板まだ時間あります
来週頑張りましょう
♯11ベテランの投球が光ってますね
♯17最後しっかり抑えてもらいました
来週は先発で最終調整して下さい
野手人は♯35.37が仕上がってますね
♯2.26もあがって来ました
♯3はもう少しあげて行きましょう
他のメンバーも1日1日出来る事を行って
仕上げていって下さい
大会までオープン戦も後1試合
皆で盛り上げて最高の状態で大会に臨みましょう
来週もお願いします
お疲れ様でした!
なかなか疲労感があるので、普段のケアお願いしますね。
ウォームアップでも普段やってもらいたいリコンディショニングやってますので、平日にも是非。
日誌にもあるように車中の野球話は意外と大切です。コミュニケーションとって
メシの話ばかりしないように!!
あと、忘れ物しないようにしましょうね!
今週もお疲れ様でしたー
チーム全体としてまだまだ上げていけると思います。
調整不足と感じてる人は個別にお願いします。
もー来週は大会です。
やりがいのある2連戦を勝ち抜ければ企業と対戦できます。
若い人には是非とも経験してほしいです。
来週が大会に向けて試金石ですかね
来週もチャレンジしていきましょう。