#11コーチ兼任神崎です。
この日は、大会直前の練習でした。暑い一日でしたが、部員は、暑さに負けず
良い雰囲気で練習ができました。

(バッティング風景)
良い雰囲気とはなんぞや?良い声とは?
意味のある声?意識の高い声?技術的な声?
そんな問題提起もありつつ、それも含めて良い雰囲気だったと思います。
意見の衝突はOK!勝つためにぶつかり合うのなら!

(バッティング投手で選手の調子を見極める川辺監督)
今日の練習は、シンプルにバッティングの後に、ノックで終了でした。
みんな良い動きだったと思います。

(ノックする#30川辺監督と佐藤部長兼任)

(しばらく練習にでれてなかった#7新城キャプテンも動きにキレが!)
投手陣は、軽く投げ込みをし、3日後の初戦に向けて調整でした。
調子は上向きです!!

(#13中山、#17宮野)
練習後、自発的に選手ミーティングが初まり、一つ一つ確認。
大会までに準備を怠らず、試合では気持ちを出していければ、結果はついてくるはず!
応援に来てくださる皆さま、精一杯やりますので、ご声援よろしくお願い致します。
初戦は、以下の通りとなります。
日時:2016年8月10日(水)9:00試合開始
場所:相模原球場
相手:相模原クラブ
最後に、この日は、女子マネとして見学希望者が、参加してくれました。
即決で入部を決めてくれて、また一人球友の仲間ができ、うれしく思います。
後日、球友日誌でご紹介させていただきます。
まだまだ、部員、マネージャーを募集しております。
随時、練習参加体験も実施しているため、気兼ねなく、
問い合わせ先までご連絡ください。
最近恒例の動画公開ということで、この日のブルペン(左:#13中山、右:#17宮野1)
の様子を公開して終わりにしたいと思います。(51秒)
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
スポンサーサイト
各自良い準備をして頑張りましょう‼
今年は失うものはありません。
積極的に攻める野球で、ガンガンいきましょう♪
野球を楽しむ=勝利‼
お疲れ様です!
体調管理に気をつけて各自、万全の準備で大会に臨みましょう‼︎
(グラブやスパイクの紐など道具の手入れも忘れずに)
勝ちゃなんでもいいっす!打とうが打たまいが、控えだろうが。
準備といえば、あやうくスプレー買い忘れるとこでした。。
お疲れ様です。
とにかく暑くなりますがチームで点をもぎ取って勝ちましょう!
その上で楽しんで勝ちましょう!
勝つために全員がワンプレーに集中しましょう!
どんな場面でもポジティブに!