10/16(日) 練習

いつもご覧頂きありがとうございます。

#11神崎です。

この日は、県内の高校で合同練習でした。
(合同練習ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。)

今回の合同練習は、球友の練習メニューで高校生も一緒にという形での
練習となりました。

見本になるかはわかりませんが、それなりにきちんとプレーしないと
という意識から、より緊張感をもって練習ができます。

改めて感じましたが、人に指導することで自分らにも得るものがあます。

#2川端が、アップで意識する体の箇所と意味合いを高校生に説明する中で、
なるほどと思った部分もあったり、
#35がブルペンで高校生のピッチングに対し、良いアドバイスをしていたりと、
ホント良い機会になりました。

わかりやすく指導するためには、自分も考えますからね。

ただ、少し残念だったのは、球友の参加者が少なかったこと。
こういう時にたくさんのメンバーでクラブ野球というのを、高校生に見てもらい、
逆に刺激を受けるような場になったらと思います。

高校生に対してしっかり「リスペクトしろよ」by#2川端の発言も
個人的に印象的でした。

練習内容は、オーソドックスにアップ、バッティング、ノック、走塁練習で終了。
しかし、1つ1つの練習をしっかり時間をとって練習できました。


さてさて来週は、球友の巨人こと#15長岐の宴があります(笑)
また、その様子をレポートしたいと思います。

最後までご覧頂き、ありがとうございました。

スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する