#11神崎です。
少し時間が空いてしまいましたが、12/2に行った2016年納会の
様子をご紹介します。

(毎年恒例、中華街での納会)
一通りの歓談ののち、#30川辺監督から今シーズンの総評と選手表彰
が行われました。

(総評する#30川辺監督)
まずは、新人賞。
クラブ選手権後から加入し、夏の大会では、4番に座り、
打率0.333(9-3)、打点3の活躍を見せた#1高松。

(新人賞の盾とバットが贈呈されました)
続いて首位打者。
クラブ選手権後から左打者に変更。変更後の打率0.463(41-19)は、
脅威の数字を残した#31川原。 ※通算打率0.319(69-22)

(首位打者賞のトロフィーとバットが贈呈されました)
続いて監督賞です。
今シーズンもっとも出席率が高く、マスクをかぶって座れば、
なかなか負けがないと噂される#27鈴木。

(来シーズンは打つ方でもがんばってくだい)
そして、敢闘賞ですが、該当者なし、、、。
やはりチーム成績がよくなかっただけに選出なしという結果です。
ただ、代わりにチーム貢献賞として2名が選出。
まず一人目が、高い出席率と率先して選手を引っ張る姿勢が評価。
春先に怪我がなければ、首位打者は彼だったはず。#35天内。

(名古屋から結婚式帰りのためスーツ姿)
そして、もう一人が、夏からのブロガーぶりを評価されチーム貢献賞
を頂きました。#11神崎。

(新城キャップが不服そう!?)
そしてチーム体制についてですが、来シーズンは以下のようになります。
監督 #30 川辺 留任
部長兼任 #4 佐藤(考) 留任
コーチ兼任 #11 神崎 留任
主将 #35 天内 新任
副主将 #3 川原 新任
主将、副主将を退任する3人は、川辺監督体制に変革していく中、
チームのまとめ役や問題提起を繰り返し、チームの土台を作ってくれ
ました。今後は、1選手としてさらなる活躍を期待です!!

(旧:#2川端副主将、#7新城主将、#41中島副主将)
新主将、副主将は、土台がある程度積み上がった中で、チームを
飛躍させるように引っ張っていってくれることを期待します!!!

(新:#35天内主将、#3川原副主将)
最後は、バンザイで締めとなりました。(笑)

(#15長岐結婚式でも行われた国土交通省式バンザイ)
来シーズンこそは、良い結果を残せるように精進してまいります。
長文ながら、最後まで読んで頂きありがとうございました。
スポンサーサイト