#7新城です。
本日は、筑波大学様とオープン戦でした。
(筑波大学様ありがとうございました。)
横浜球友 000 000 000 0
筑波大学 310 000 02x 6

(出番にそなえる#35天内)
春季大会後、すぐの試合となりましたが、
天気同様、打線が湿りっぱなしでゼロ封、、
全員が粘り強い打席を増やしていかないと
よいピッチャーを打ち崩すのは難しいですね~

(球友復帰後、スタメンで活躍する#39内田)
さて球友に頼もしい漢が帰ってきました。
大学卒業後、就職に伴い地方転勤のため休部してましたが、
首都圏勤務となったため、復帰してくれました。
一度離れても、戻ってきてくれるのは嬉しいかぎりですね!
さて次の大会まで約1ヵ月。
皆さん、定期的な参加をお願いします。

(次の回の登板にそなえる#13中山と相手する#27鈴木)
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト
ご無沙汰しております。
今年から正式に復帰します#39です。
約3年もブランクがあるのにも関わらず、迎い入れていただきましたこと感謝しています。
少しでもチームに貢献出来るように行動していきますので、今後とも宜しくお願い致します!
オープン戦お疲れ様です!
筑波大学様ありがとうございました。
レベルの高いピッチャー、バッターと対戦する事で、大会に向けてとてもいい経験になりました。
また、相手ベンチの無駄のない声、積極的な走塁、本当に刺激になりました
それが結果的にアウトになってもムードが変わらないのはいいことですよね。
ミスが出るとついつい下向きがちですが、うちも見習っていきましょう!
#39 さんムードメーカーお願いしますm(_ _)m
お帰りウッチー!
期待してます!!