#11神崎です。
この日は、県内の高校で合同練習をさせていただく予定でしたが、
雨天のため中止となりました。
雨をしのげる県内某所に集合し、汗をかくことができました。
これから梅雨の時期ですが、しっかり活動を続けていきたいと思います。
さてさて、こういうネタがない日は、ベテラン勢の紹介をしたいと思います(笑)
本日の紹介選手はこちら!

(都市対抗西関東予選1回戦前の#2川端)
球友12年目の#2川端選手は、高校卒業後に入部。
当時の彼は、守備が少しいいかな〜というレベルで、正直、打撃はまったくの選手でした。
それが今や球友には欠かせない中心選手。間違いなく球友に入って野球がうまくなった選手
といえます。
彼の一番の印象は、まちがいなく2008年の都市対抗1次予選2回戦、横浜ベイブルース戦で
放った9回の1打。1−1とロースコアから、平日要員と呼ばれる程の控え選手だった#2川端が
長打を放ち、そのまま決勝点のホームを踏みました。
これ以降、メキメキと実力をつけ、レギュラーを奪取し、今に至ります。
特に、高卒でクラブ野球を始めたメンバーには、見習ってほしい選手の一人です。

(都市対抗西関東予選の#2川端)
そんなこんなで、今後も#11神崎の偏見が入った選手紹介をしてきいたいと思いますので、
お付き合い頂けたら幸いです。
最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
スポンサーサイト
#2は野球だけでなく人間的にもグッと成長しましたよね〜!
次は誰が特集されますかね
今の所#2交通が一歩リードでしょうかw
特集ありがとうございます。
おかげさまで球友に成長させてもらってます。
夏までまた多忙になりますが、野球のこと考えながら過ごしたいと思います。