2012年も3月に入りオープン戦始まりましたね***
土日と連日のオープン戦ご苦労様でした。
今回は久しぶりに、、ホリが書かせていただきます。
(試合内容は#35が書き足す予定、、、、です)
結果は2試合とも勝つことができました。
内容は、まだまだ課題もありそうですが、チャンスも作れてタイムリーも出て、守れて投げれて、、、、
スタートとしては良かったのかなぁと思っております。
(3/3の様子)
監督もキレてなかったし。。(笑)
3月はみっちりオープン戦ですので、試合勘戻しつつ、キャップも言ってましたが、
試合の流れを選手一人一人が考えその瞬間瞬間でベストプレーを目指してください。
ベンチからも「意味のあるプレーをしろよ!!」って、声も出ていました。
”ひとつの動きにも意味を持たせる”
野球だけでなく、仕事やプライベートでも、、、
生きていくうえで必要なことなので慣れるまでは難しいかもですが、くせづけていけると良いですね。。
(3/4の様子)
それからそれから
今年も早い時期から有望な新人が入部してくれまして、
待ちに待った女子マネも入部してくれました!!!
これで寒い日や朝早い日でも頑張れます(笑)
そんな期待の大野さんからサプライズで誕生日を祝っていただきました。
手作りケーキをいただきました!!本当にありがとう!!!!
(私事ですが、、、2日に33回目の誕生日を迎えまして、、、、)
長くマネージャーしてるといいことがたくさんあるなと。。しみじみ思った次第であります。。
このまま終わると、完全に乗っ取りブログになりますので、、
#35さん本題の、、、今シーズン初のオープン戦2試合の日誌よろしくです~~~
スポンサーサイト