3/25 OP戦 横浜ベイブルース

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

本日は、横浜ベイブルースさんとのオープン戦でした。
(お誘い頂きありがとうございました。今後もよろしくお願いします。)


2018325 OP戦 横浜ベイ_180326_0011
(富士山のシルエットを背景に打席立つ#10飯島)


結果は、以下の通り敗戦です。

横浜球友クラブ  000 030 000 3
横浜ベイブルース  000 003 10×  4

2018325 OP戦 横浜ベイ_180326_0006
(監督不在だったため指揮をとる#7新城コーチ)

これまでのオープン戦同様にチャンスは作るもののあと1本がでない、、、。
ただこれは、簡単にクリアできる課題ではないですが、できることからコツコツと
やっていくことしかないですね。
その一つに、#1高松主将から準備の大切さについて指摘がありました。


「意識してできることを徹底継続する」


それがチーム力につながると信じて活動していきます。

20180325.jpg
(本日の様子)

では、恒例の新人抱負シリース第4段は、オールドルーキーのこの方です。

2018325 OP戦 横浜ベイ_180326_0014
(#24高橋勇 沼津城北高-神奈川工科大)


「歳をとった新人が入ってきて迷惑かもしれませんが皆さんの野球をやっている姿を見て
もう一度野球をやってみようと思い入部させていただきました。自分の事にこだわるのも
大事だと思っていますが、そればかりにならないでまずはグラウンドやオープン戦を大変
な思いをして手配していただいている事に感謝し、今まで経験してきた事をチームの為に
伝える事ができればと思っています。みんなで全国に行きましょう!」

横浜金港クラブ、広島1チーム、埼玉3チームを所属した経験を、是非とも我々にインプット
してほしいと思っています。移籍間もないこともあり、まだ快音がないですが、パワフルな彼の
打撃が爆発するところを早く見て見たい。野球に真摯に向き合い、黙々と一人でアップする
彼の姿は、私も見習いたいと刺激を受けています。


来週以降もオープン戦が続きます。しっかり活動していきます。

<おまけ>

2018325 OP戦 横浜ベイ_180326_0016
(#29山川の新品スパイクに、怪我がないように願掛けする#19後藤)

バッテリー愛ですね〜^^;



【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
入部希望の方は、ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

スポンサーサイト



686:

采配いけてなくて申し訳ない…
サイン分かりづらくて申し訳ない…

誰が出ようがもっと勝ちにこだわっていきましょう

個人アップは自覚持ってよろしくです!

2018.03.30 00:02 #7 #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する