#11神崎です。
本日は、中部謙吉杯準決勝にて横浜金港クラブさんとの対戦。
結果は、以下の通りとなりました。
横浜球友 000 000 010 3 4
横浜金港 000 010 000 2 3
(10回タイブレーク)

(先発完投#11神崎、#12山)
本日、先発をさせて頂き、いつものように守備陣に助けられ、最終的には、
打撃陣が同点、逆転とホント感謝感謝。
いつ以来の完投だろうか、、、
調べてみると、2012年のクラブ選手権神奈川予選以来の完投。
そんな前ですか、、、(その時も、もちろん#12山捕手)
打撃陣は、
コーチながら、3打数2安打1四球1犠打の#7新城!
投手から野手転向で2安打を放つ#20川本!!
5月の大会で金港さん相手にサヨナラ安打を打った#8高橋の同点打!!
タイブレークで値千金の2点タイムリーを放った#6吉田!!!
タイムブレークで決勝点のタイムリーを放った#10飯島!!!
そんな勢いで続く決勝に臨みましたが、、、

(3回途中雨天中止)
決勝は、以下の日程で順延となりました。
ご声援頂けるように精一杯戦いたいと思います。
【大会告知】
■中部謙吉杯 決勝
日時:6月16日(土)14:00試合開始
場所:神奈川工科大グランド
相手:横浜中央クラブ
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【PV】
1分5秒の動画です。
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト
今日は#11さんを見殺しにしなくてよかったです!
最小失点でいけたのがよかった
来週の決勝は仕切り直しになりますが、
良い準備よろしくです
今のメンバーは、負けていても野球を楽しみながら、後半に勝負できる雰囲気があるますね。
今大会でチームとして底上げも感じてます。出席できてないメンバーは危機感もってくださいね。来週、勝ちましょう!
昨日は雨の中お疲れ様でした。
#11さんの熱投のおかげで勝てた試合でしたね。
次も粘り強く戦って勝ちましょう!
お疲れ様でした。
2日間ともベテラン、若手選手共に躍動していて、素晴らしいゲームでした。
個人的にはチームの底上げに繋がるような働きを全く見せられなかったのが残念です。
個人個人が意識をして良いチームを作っていきましょう!
おつかれさまです。コメンテーターです。
日誌にて充実感や一体感が伝わってきます。
参加してチームの雰囲気を共有したいですね。
おじさんたちも若い選手たちも、持ち味を発揮していたようで!
嬉しいです。
決勝も期待してます/(^o^)\