#11神崎です。
大会2連敗から立ち上がるのに時間を要してしまい、ブログが滞ってしまいました。
ありきたりですが、しっかり振り返り、次に繋げて行くしかないと考えております。

(試合開始前のミーティング)
この試合の結果は、以下の通りです。
REVENGE99 010 100 002 | 4
横浜球友クラブ 000 002 000 | 2
神崎(4回), 後藤(5回)ー山
三塁打)川本
先発は私がさせて頂きましたが、序盤にリズムを作れず4回2失点で降板。
5回からエース#19後藤にスイッチしたところで、流れが球友に傾き6回に、
#20川本の2点タイムリーで同点。
しかしながら、最終回に力尽き2点を献上、そして敗戦、、、。

(リリーフで好投#19後藤、2安打を放った#20川本)
チームとしての課題は、勝ち越せそうだった6回,8回の場面で勝ち越せなかったこと。
結局、力負けなんですが、勝ち越せる雰囲気を作れるようにチームとしてのメンタリティを
日々、上げて行くしかないのかなと。。。
また1年通して精進し、この舞台に帰ってきます!

(全体写真を撮る雰囲気ではなかったですが、この悔しさを忘れずということで)
今後とも、ご声援頂けたら幸いです。
【大会告知】
第25回JABAさいたま市長杯クラブ選抜関東大会
日時:9月22日(土)、9月23日(日)
場所:市営浦和・岩槻川通球場
対戦相手:未定
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【PV】
1分5秒の動画です。
45秒の動画です。
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト
残念ながら結果を勝ち得ることはできませんでしたが、成長してるとは思うんです。
若い選手たちはより一球の重さを感じたと思います。
※俺が泣かしたわけじゃないよw
来年また挑戦権を得るために頑張っていきましょ