#11神崎です。
本日は、千葉熱血MAKING様とのオープン戦でした。
(本日は、ありがとうございました。次回もよろしくお願い致します。)
試合結果の前に、まずは、部員インタビュー企画から入らせて頂きます。
本日は、若手有望株の彼です!

Q:球友で尊敬する選手を教えてください。また、その理由もお願いします。
A:#36大嶺さんです。内野で一緒に守ることが多いですが、試合中も優しく、そして守備がうまい。
目指すべき選手と思ってます。
Q:野球で一番熱くなった試合は?
A:高校3年夏の湘南学院戦です。逆転スリーランを放った試合が強く印象に残ってます。
(その試合のダイジェストをどうぞ。動画記録が残ってるのは羨ましいですね)
プレイバック神奈川!
— 高校野球 神奈川👍🏻 (@5589gogogo) 2018年2月14日
第97回全国高校野球神奈川大会(2015)
1回戦 神奈川工対湘南学院
湘南学院が試合終盤までリードをしていたが吉田選手(神奈川工)のホームランなどで見事に逆転をし、秋季大会ベスト8の湘南学院に神奈川工が勝利した。#神奈川高校野球 pic.twitter.com/YS6eRYxH9B
Q:球友の魅力を教えてください。
A:ベテラン、中堅、若手関係なく会話できる雰囲気のため、のびのびやらしてもらってます(笑)
Q:最後にさいたま市長杯への意気込みを!
A:絶対優勝します!個人的にはノーエラーでいきます!
私が投げている時、彼の「神崎さんナイスピッチ!」という声に癒されてます(笑)
今年は神奈川の公式戦で、.371を記録している彼。その好調は、年始から土日の
活動を欠かさず参加し、真摯に取り組んでいる結果。
これから球友を背負っていく選手になっていってほしいと期待しています。

さてさて、本日の試合結果は、以下の通りとなります。
横浜球友 000 000 001 | 1
千葉熱血 040 001 00× | 5

(監督不在のため、#7新城が監督代行)
千葉熱血MAIKING様とは、私が記憶している限り、2007年、2009年依頼のオープン戦
となります。2007年は、私が先発完投しましたが、ノーヒットノーランされてしまった
記憶を思い出しました^^;
久々のオープン戦ということで、楽しみにしておりましたが、結果は、散発安打、2つの
併殺打もあり1得点、、、。
試合には負けましたが、久々に先発マスクを被った彼がアピールしてくれました。

(長打2本含む3安打の#33池田)
#24高橋勇も9回の打点付き長打を含む2安打でアピールしてくれましたが、まだまだ
各人のアピールが足りない、、、
明日も練習となりますが、今日の敗戦を糧に各自のレベルアップ、競争意識を強く意識
して、練習に取り組みたいと思います。

(試合の様子)
おまけですが、、、本日、今シーズン9敗目を喫した寂しそうな男の背中で締めたいと思います。

(野手陣の皆さん、彼の援護をお願いします^^;)
【大会告知】
第25回JABAさいたま市長杯クラブ選抜関東大会
日時:9月22日(土)、9月23日(日)
場所:市営浦和・岩槻川通球場
対戦相手:未定
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、スポンサー、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【PV】
1分5秒の動画です。
45秒の動画です。
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
スポンサーサイト
先日、#7さんに小言をいただいたので、自分の特集以外にもコメントさせていただきます(笑)
#6の動画見させてもらいましたが、高校時代はチャラチャラした感じがなく、野球少年感がいいですね!
今となっては…
それにしても#19は勝てませんね~
今一度#21に下半身主導論を叩きんでもらった方がいいのでは??
#6の逆転スリーランホームラン…
援護まだかなぁ…
髪型とiPhoneケース変えれば
また打てるかもよ
お願いします勝たしてください(泣)
#19の援護絶賛募集中ですぅ
来週こそ勝ちましょうー!
特集ありがとうございます。パットさん世代のお二人からコメント頂けて光栄です。
#22さん、まだまだ野球少年の気持ちでやってます!!
#19さん髪とiPhoneケースは関係ありません。笑
さいたま市長杯優勝できるよう頑張りましょう!
#6浜スタでのホームランは野球人生においてとても素晴らしい瞬間であったと思います。インタビューで話せなかった内容も是非聞きたいです!
#19次投げていただいたときは必ず勝ちはつけられるように頑張ります!!