#11神崎です。
今週のブログは、こちらの選手のご紹介です。

(#18 佐藤世那 仙台育英出身)
Q:チームには慣れてきましたか?
A:はい。1ヶ月経って徐々に慣れてきました。
Q:全体練習に参加して1ヶ月経ちますが、チームの印象を教えて下さい。
A:思った以上に良い環境で野球をさせて頂いて感謝しています。

Q:最後に今年の抱負をお聞かせください。
A:チームの勝利のために、1年間通して貢献していきます!
謙虚な姿勢と積極的なコミュニケーションで、チームに馴染んできてくれて嬉しく思います。
チームに馴染んでも自己のトレーニングを淡々とこなす姿を見て、私も少しでも上のレベル
に近づけるようにと刺激を受けてます。オープン戦で投げる姿が非常に楽しみです。
さてさて、今週末は、県内県外の室内練習場で練習を行いました。

まだまだ寒いですが、投手陣は既にキャッチャーを座らせての投球も始めており、
着々とオープン戦に向けた準備ができております。
2月、3月のオープン戦について以下の日程が決定しております。
JABA春季神奈川大会(3/19〜3/25)で良い結果を残せるように活動していきます。
※オープン戦情報※
2/17(日) 10時〜
東京好球倶楽部 武蔵村山市総合運動場
2/24(日) 時間調整中
神奈川工科大学 神奈川工科大学グランド
3/2(土) 9時45分〜
所沢グリーンベースボールクラブ 野田市営球場
3/3(日) 時間調整中
全熊谷硬式野球クラブ 東京農大第三高校
3/9(土) 時間調整中
鶴見大学 鶴見大学グランド
3/10(日) 13時〜
上智大学 上智大学秦野グランド
3/30(土) 13時〜
東京工業大 東京工業大学グランド
3/31(日) 9時45分〜
西多摩倶楽部 あきる野市民球場
おまけですが、#19後藤の提案の一枚!

(今年のダブルエース!!)
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【PV】
1分5秒の動画です。
45秒の動画です。
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
スポンサーサイト