#11神崎です。
今週末は、東京工芸大学様と東京国際大学様とのオープン戦でした。
(両チームの皆様、ありがとうございました。)
2連勝を目指し、臨んだ結果は、、、

(仕事の関係で久々の参加 #1高松 横浜高-駿河台大出身)
4/6(土) 東京工芸大学様
横浜球友 128 002 020|15
東京工芸 101 300 100| 6
主将#1高松の久々の参加が効いたのか、打線が繋がり今年初の二桁得点を記録。
チームリーダーの#1高松の存在感を改めて実感しつつ、チーム一人一人の頑張りも
実を結んできたかと。

(上段写真 3安打の#1高松,#6吉田,今年初スタメンで長打#35天内)
4/7(日)東京国際大学B様
横浜球友 000 000 000|0
東京国際 000 030 13× |7
最終的に大差で負けましたが、チームの雰囲気は悪くない試合でした。
このブログでも掲げていた「野球を楽しむ」を、負けている場面でも体現。
次は、「レベルが高いところで野球を楽しむ」を目指して、来週以降の活動
も精一杯やっていきます。

(東京国際大学様、試合前の打撃練習ありがとうございました。)
<おまけ>
ダブルエース#18佐藤世と#19後藤をベストケアする#2川端

最後まで、ご覧頂きありがとうございました。
【マネージャー・選手 大募集!!】
横浜球友クラブでは、マネージャー・選手を大募集しております。
マネージャーは、野球に興味があれば経験問いません!
是非一度、ご見学にきてチームの雰囲気を感じてください!!
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【オープン戦情報&公式戦情報】
4/13(土) 13時以降(調整中)
サウザンリーフ市原 東金青年の森球場
4/14(日)
対戦相手調整中
4/20(土),21(日)
合宿 静岡県球場
4/27(土),28(日),30(火),5/1(水)
練習 県内球場
【大会告知】
第44回 全日本クラブ選手権大会神奈川県予選 兼
第90回 都市対抗野球大会神奈川県1次予選
日時:5月3日(金)14:00
場所:相模原球場
VS:全川崎クラブ,国際総合伊勢原クラブの勝者
(勝利した場合、都市対抗西関東予選進出)
勝利した場合
日時:5月5日(日)9:00
場所:相模原球場
VS:横浜金港クラブ,横浜中央クラブ,湘南ひらつかマルユウベースボールクラブ
(勝利した場合、全日本クラブ選手権関東予選進出)
勝利した場合
日時:5月5日(日)14:00
場所:相模原球場
VS:決勝戦
【PV】
1分5秒の動画です。
45秒の動画です。
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
スポンサーサイト