新人インタビュー #5 笹生卓

いつもご覧頂きありがとうございます。
#11神崎です。

久々のブログ更新となってしまいました^^;

2016年5月のクラブ選手権敗退でチーム存続の危機感を持った試合があり、少しでもチームの
雰囲気を変えようと本腰を入れ、ほぼ一人で毎週執筆してはや3年、、、。
その時よりチームが立て直った安心感からでしょうか、少しブログ休止が続いてしまいました。

Facebookを立ち上げた関係もありますが、ブログは少し緩く更新させて頂こうと考えてます。
試合結果は、Facebook。部員紹介、公式戦振り返り、チーム近況報告は、ブログを使って
横浜球友クラブをご紹介してきますので、よろしくお願い致します。

ブログ再スタートを祝して、今年の新人紹介シリーズを開始させて頂こうかと考えております。


まず最初の人物はこちら。

sasou1.jpg
(武相高校ー神奈川工科大学出身)

Q:球友に入ったきっかけは?
A:大学同期の#19後藤に誘われました。

Q:球友の印象は?
A:仲が良く、皆さん生き生きとプレーをしている印象があります。

sasou3.jpg
(2019年8月関東クラブ選手権初戦の守備)

Q:今までの野球人生で、一番熱くなった瞬間は?
A:大学4年生の秋のリーグで首位打者争いをした時です。

Q:今後の意気込みを!
A:チームに貢献できるように精一杯プレーします!!

sasou2.jpg
(オープン戦での素振り)

2019年4月に入部した彼は、間違いなくレギュラー候補の一人ですが、仕事の関係でなかなか週末
休みがないため、先日の関東クラブ選手権では、途中出場。しかしながら、JFAM EMANON戦では、
大事な後半に代打で登場し、長打を放つところは流石です。
(彼の長打のおかげで、私の打席もバント指示から振っていけに変わりタイムリーが生まれましたw)

仕事の関係もありますが、今後の球友の主軸となっていくことを期待しています。

mEUlmtn1_400x400.jpgClS-NyuUkAA6prC.jpg
(#5笹生の大学時代)

<過去の部員インタビュー>
#6吉田永希(2018年9月8日)
#22関根楽(2018年9月3日)
#18佐藤世那(2019年2月3日)
#27鈴木宗隆(2018年9月30日)
#41中島幸紀(2018年9月17日)


最後までご覧頂きありがとうございました。

【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
スポンサーサイト



778:

母校の後輩が増えるのは嬉しい限りですね〜
これからガシガシ活躍してくれることを期待してます!

2019.09.05 11:16 #7 #- URL[EDIT]

管理者にだけ表示を許可する