2019年納会

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
#11神崎です。

先日行われた2019年納会の様子をご紹介します。

近年、納会の参加率が高く、球友所属(スタッフ含め)、42名中40名が参加してくれました。
いつも納会でお世話になっているお店もパンパンです^^;

乾杯の音頭は、キャプテン#1高松!彼の乾杯の発声で納会開始です。

01_2019納会乾杯
(乾杯!)

納会の終盤には、今年の個人賞が発表されました。まずは、打撃賞です!

02_2019納会打撃賞
(右 #4菊池 国士舘高-鶴見大出身)


公式戦打率 .348 でチーム首位打者。文句なし!来年もリードオフマンとして期待です!

続いて新人賞は、、、

03_2019納会新人賞賞
(左 #37中森 川崎工科高出身)


1年を通して内野,外野,投手と3ポジションで公式戦出場。彼の能力の高さには、脱帽です!

続いて部長賞です。

04_2019納会部長賞
(右 #24高橋勇 沼津城北高-神奈川工科大出身)


今年の出席率が、驚異の.965!来年は打つ方でも率を残してくれること間違いなし!

続いてコーチ賞です。

05_2019納会コーチ賞
(左 #25市川 神奈川工業高-神奈川大)


5月のクラブ選手権予選では、値千金のタイムリーヒットを放つなど、
公式戦 .333を記録し、キャリアハイ!

続いて監督賞です。

06_2019納会監督賞
(左 #42山浦 藤嶺学園藤沢高出身)


夏からの登録で規定打席に届かなかったものの、9打数5安打 .556と打撃面でチームに貢献!


ここまでが、首脳陣が選ぶ個人表彰となります。
ここからは、一昨年から始めた選手間投票の表彰です。


「選手が選ぶMVP」と「選手が選ぶチーム貢献賞」を投票。


まず、選手が選ぶチーム貢献賞ですが、以下の通りとなりました。

1位 #24 高橋勇 沼津城北高-神奈川工科大出身
2位 #14 中西 アレセイア湘南高出身
2位 #27 鈴木 木更津総合高-鶴見大出身
2位 #7 新城 横浜商業高-神奈川高か大出身

1位は部長賞と重なったため、2位かつ若手メンバーが受賞ということで〜

07_2019納会選手貢献賞
(右 #14中西 アレセイア湘南高出身)


公式戦では、よい結果がなかなかでなかったものの、オープン戦含めチーム最多の
79イニングを重ねてくれた貢献度は高く、納得の受賞です!

そして、選手が選ぶMVPは、、、、

08_2019納会選手間MVP賞
(右 #17宮野 鶴見工業高出身)

今年、公式戦2勝。近年は、仕事等の理由から参加がなかなか厳しい中、今年は1年を通して
主戦として活躍してくれました。文句なしの受賞です!

ちなみに次点は、#0岡崎 横浜創学館高-関東学院大出身。彼の打撃能力も高く、
来年は間違いなく打撃賞!?

ということで、以下、納会の雰囲気です。

09_2019納会様子


最後に副キャプテンの#22関根より、締めの挨拶と一本締めでお開きとなりました。

10_2019納会一本締め


来年こそは、全国クラブ選手権大会出場を果たし、もっと美味しいお酒を飲みたいところです。

11_2019納会全体写真


横浜球友クラブでは、来年のシーズンに向けて、選手、マネージャーを募集しております。
特にマネージャーは、男女問わず大歓迎です。ご連絡をお待ちしております。
 連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp


最後までご覧頂きありがとうございました。

【PV】
1分5秒の動画です。

45秒の動画です。


【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official

【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
スポンサーサイト




管理者にだけ表示を許可する