#11神崎です。
前回から引き続きですが、2019年新人インタビューシリーズとなります。昨年、高卒で即戦力の
2名を残す形となってしまいましたが、、、本日は、こちらのメンバーです。

(アレセイア湘南高出身)
Q:球友に入った理由を教えてください
A:高校を卒業しても真剣に野球をやりたいと考えていた中で、#37中森に誘われて球友の練習に
参加しました。社会人野球として真剣に取り組めるクラブチームというものを知らなかったのです
が、球友の雰囲気からここで野球をやりたいと感じました。
Q:野球で熱くなった大会は?
A:高校2年の秋にベスト32となり、母校としては歴代1位の成績をあげたことです。その時の
チームの雰囲気が印象に残ってます。

(2019年クラブ選手権神奈川予選初戦に先発)
Q:昨年のシーズンを振り返っていかがですか?
A:いろいろな経験をさせて頂きました。良い結果は得られませんでしたが、自分にとって糧と
なったシーズンだと思います。
Q:今年の意気込みを!
A:昨年の経験を糧にチームの目標である全国クラブ選手権大会出場に貢献できる投球をします!

(2019年クラブ選手権神奈川予選初戦に先発)
昨年は、高卒ながら春先のオープン戦で調子が良く、クラブ選手権神奈川予選の初戦で先発に抜擢
しましたが、3回5失点という結果で降板。その後、中部謙吉杯では負け投手と苦しい時期を経験。
しかしながら、びわ湖杯では、先発の役目をしっかり果たすなど、成長著しい選手と感じてます。
今年は、フォーム矯正やトレーニングの効果から春先から強い球を投げており、近いうちに彼を中
心に公式戦の登板を回す時期が来ることを密かに予想。
まずは公式戦1勝を3月にあげてくれることを期待したいと思います。
P.S. 彼にインタビューして改めて感じましたが、まだまだクラブ野球は知名度がないんですね、、、
<過去の部員インタビュー>
#0岡崎海(2019年9月8日)
#5笹生卓(2019年9月3日)
#6吉田永希(2018年9月8日)
#18佐藤世那(2019年2月3日)
#22関根楽(2018年9月3日)
#23宮本亮(2018年9月3日)
#27鈴木宗隆(2018年9月30日)
#32荒井健太郎(2019年9月20日)
#41中島幸紀(2018年9月17日)
#42山浦将司(2018年10月6日)
最後までご覧頂きありがとうございました。
【お知らせ】
横浜球友クラブでは、マネージャー、選手を募集しております。
ご連絡をお待ちしております。
連絡先:yoko_kyu_club@yahoo.co.jp
【2020横浜球友クラブPV】
1日強化練習編 動画時間:2分15秒
【公式Twitter】
https://twitter.com/kyuyu_official
【広報用Instagram】
https://www.instagram.com/yokohama_kyuyu_club/
【公式FaceBook】
https://www.facebook.com/yokohamakc/
スポンサーサイト